|
(正)学校法人の経営企画室職員(東京都中央区)学校法人 郡山学園 中央美術学園 -東京都中央区日本橋小伝馬町15-14
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 学校法人の管理本部で経営企画室の業務を担当していただきます。 ・各学校を所轄する都道府県への書類提出や連絡 ・書類・届け出の作成 ・学校現場職員が作成した行政書類のチェック ※書類作成については、行政指定のフォーマットに沿って様式を守 りながらご対応いただきます。てびきどおりに正確に事務処理を進 める能力が求められます。 <変更範囲:法人の定める範囲> |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・事務職の経験がある方(PC業務が問題なくできる方)
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋F BUSINESS CUBE 5階 学校法人郡山学園 学校法人グループの本部での勤務となります。グループ校の職員が
15名程度在籍しております。 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅/馬喰町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
220,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和22年に創立された歴史ある学校です。海外からの生徒の受け 入れも行っています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15-14日本橋F BUSINES S CUBE 5F |
最寄り駅 | 東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募書類は「PDFデータ」にてご送付をお願いします。特別な理 由で郵送を希望される場合は必ず事前にご連絡をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | *賞与:(年2回)計1.0~5.5月分 ハローワークから連絡の上応募書類(履歴書・自己PR書(職歴あ る方は職務経歴書)・紹介状)をメール(応募書類はPDFデータ )にて送付をお願いいたします。郵送希望のかたは必ず事前にご連 絡をお願いいたします。 ♯23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:菊地 和朗 |
会社所在地 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北2-34-12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
事業内容 | イラストやデザイン分野の他、DXやeスポーツ分野で活躍する学 生を育成している専門学校を運営しています。 |
事業所番号 | 1309-301375-7 |
法人番号 | 7011605000443 |
ホームページ | http://www.cast.ac.jp |