|
臨時任用職員(常勤)国立大学法人信州大学 理学部 -長野県松本市旭3丁目1-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(臨時任用職員(常勤)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *臨時事務補佐員(試用期間) 信州大学理学部での事務補佐業務及び臨時任用職員期間に向けた 引継業務 ・科学研究費補助金等の外部資金の受入管理業務補助 ・資料整理等の補助業務 ほか *臨時任用職員期間 科学研究費補助金等の外部資金の受入管理業務 及び大学会計システムを使った会計業務 ・物品購入承認 ・会計伝票作成 ほか 変更の範囲:事業所の定める業務 ※「臨時事務補佐員」として着任し、「臨時任用職員(常勤)」と して引き続き従事していただきます。 |
試用期間 | あり(8月1日から12月3日)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名 ※3年以上の勤務後でなければ応募できません。
|
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
ワード・エクセル・メール等で文書作成・表作成ができる方
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒390-8621
長野県松本市旭3丁目1-1 信州大学 理学部 |
最寄り駅 | 松本駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 大学構内全面禁煙 |
賃金 |
183,500円〜183,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
一部の職種について導入
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 理学部 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒390-8621
長野県松本市旭3丁目1-1 信州大学 理学部 |
最寄り駅 | 松本駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考に関する特記事項 臨時任用職員(常勤)の詳細は面接時に説明します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【採用選考に係る手続について】 *応募書類提出期限:令和7年5月30日(金)必着 「信州大学理学部 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きのうえ 担当者まで郵送してください。(書類選考合格者に対して面接を 実施します。書類選考不合格の方には連絡をしません。) *履歴書には以下の事項を記載(必須)してください。 (様式に欄がない場合は適宜追加のこと)。 1,メールアドレス 2,賞罰の有無 *本学の別求人にも応募している場合は、履歴書にその旨を 記載してください。 【勤務条件について】 *〈令和7年8月1日から令和7年12月3日〉 臨時事務補佐員として勤務 時給:1,000円 *〈令和7年12月4日から令和9年11月30日〉 臨時任用職員(常勤)として勤務 臨時任用職員期間中の基本給は学歴、職歴等により、 手当(住宅手当、通勤手当、地域手当等)は個別状況により、 本学規程に基づき決定します。 *自動車通勤は、片道2km以上の方が対象で入構料がかかります (月額2500円)。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 学長:中村 宗一郎 |
会社所在地 | 〒390-8621 長野県松本市旭3丁目1-1 信州大学 理学部 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
事業内容 | 国立大学法人 |
事業所番号 | 2002-922716-8 |
法人番号 | 3100005006723 |
ホームページ | https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/science/ |