|
クレート洗浄業務(洗浄機使用)名糖運輸株式会社 館林営業所 -群馬県館林市下早川田町700番地
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 主な仕事内容は ・倉庫内で食品を入れるクレート箱の洗浄を洗浄機(自動機械)を 使用し作業していただきます。 【作業内容】 *クレート箱を洗浄機に入れる作業、又は洗浄機から出てきたクレ ート箱を取って重ねていく作業です。シンプルで簡単な作業です 変更範囲:当倉庫内業務の範囲 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 |
試用期間 | あり(14勤務)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒374-0073
群馬県館林市下早川田町700番地 とりせん館林物流センター内 |
最寄り駅 | 東武線 渡瀬駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,200円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ドライ・チルド・フローズンの三温度帯倉庫で主に食品を取リ扱っ ています。おいしいものをおいしい温度でお届けできるようにガン バっています。女性も多数在籍しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒374-0073
群馬県館林市下早川田町700番地 とりせん館林物流センター内 |
最寄り駅 | 東武線 渡瀬駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当について 自転車通勤の方は保険加入要 マイカー通勤の方は任意保険無制限以上の加入要 *賃金(基本給)について 1010円以上 *賞与(前年度実績):3,000円~50,000円 *加入保険等は労働条件に応じ法定通り加入いたします。 ○従業員駐車場:有(無料) ○制服支給:エプロン・手袋・長靴(貸出無料) (手袋・長靴は個人持ち込みも可) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:菅原 剛 |
会社所在地 | 〒374-0073 群馬県館林市下早川田町700番地 とりせん館林物流センター内 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 21億7,690万円 |
事業内容 | とりせん館林物流センターの入庫出庫作業。検品・仕分け等の作業 |
事業所番号 | 1006-913790-7 |
法人番号 | 7012401011964 |