|
労務員(北秋田市民病院)厚生ビル管理 株式会社 -秋田県北秋田市下杉字上清水沢16-29
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 無期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派05-010005) |
仕事の内容 | ○「北秋田市民病院」にて労務員として就業していただききます。 ・病院建築物、備品および医師住宅の簡易な修繕 ・病院敷地内および医師住宅の除草、薬剤散布、冬期は除雪等 *60歳以上の方も応募可能です(有期契約社員となります)。 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:11名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒018-4221
秋田県北秋田市下杉字上清水沢16-29 北秋田市民病院 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
145,360円〜145,360円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 全県区にわたる、建物の清掃全般はもとより、諸設備機器のメンテ ナンス管理、省エネ支援等を行い建物の維持管理に努めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒018-4221
秋田県北秋田市下杉字上清水沢16-29 北秋田市民病院 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 派遣契約期間:R7.4.1~R8.3.31(補充求人) 「無期雇用派遣」 派遣期間終了後も同就業場所で派遣雇用が継続される予定です。 同就業場所で労働者の責に帰すべき事由によらない契約の解除を 行った場合には、当社取引先等に就業を斡旋する等により新たな 就業機会の確保を図ることとします。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:横田 敦 |
会社所在地 | 〒010-0911 秋田県秋田市保戸野すわ町6-16 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建築物総合管理業 人材派遣業(派05-010005) ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ |
事業所番号 | 0501-001677-1 |
法人番号 | 6410001001074 |
ホームページ | https://www.kosei-buil.co.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 最寄り駅:神田旭野線 すわ町バス亭から徒歩1分 |
|
【仕事内容】全国でも有数の大手法人
社会福祉法人元気村
元気村グループとして東北・関東・九州に展開!
グループ全体で2,000名を超える職員が在籍。
平成5年の設立以来「家族主義」をモットーとした基本理念。
施設形態:ショートステイ
利用者定員:20名
利用者の体調管理
バイタルサイン、服薬管理
入浴・排泄・食事介助、清掃や身の回り等の生...
|
|
【仕事内容】派遣未経験OK/資格取得支援あり/土日祝休み/北秋田市にある病院
勤務期間:長期
雇用期間の定めなし
このお仕事は無期雇用派遣/正社員雇用となります。
医師事務作業補助業務
〇診断書作成補助
〇診療記録への代行入力 など
就業前研修を行っており、就業に就いてからも当...
|
|
【仕事内容】
生産管理または製造事務いずれかでの勤務となります
受注情報の確認作業
生産計画や納品計画の作成
材料発注、在庫管理、棚卸業務など
購買品管理
記録文書への入力作業
検査補助、検収作業など
就業されている方の声
・紹介されたお仕事を...
|
|
【仕事内容】メインキャッチ
経験を活かしたい方を全面応援いたします!
安定して長く働くことができる!建設業を支えるお仕事です。
コメント
経験者のスキルを活かした建設業界のお仕事を紹介します。
ブランクのある方、キャリアアップ、年収アップをしたい方はぜひご相談ください。
長期的な育成の為、若手も積極的に募集していますので、働く環境の整備には特に力を入れています。
最寄駅...
|