|
大型商業施設施設警備員(マークイズ福岡)/(正)中央区協和警備保障 株式会社 福岡営業所 -福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 マークイズ福岡ももち
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 大型商業施設のマークイズ福岡ももちにて、主に併設駐車場で歩行 者や車両安全確保のための交通誘導警備のお仕事をして頂きます。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施設警備 交通誘導警備
|
必要な免許・資格 |
施設警備業務検定2級
あれば尚可 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒810-0065
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 マークイズ福岡ももち (直行直帰) |
最寄り駅 | 福岡市営地下鉄 唐人町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務なし |
賃金 |
177,520円〜195,272円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
11時00分〜20時00分の時間の間の8時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和49年創業以来順調に業績を延ばし、現在全国に10ケ所の支 社営業所を展開しています。また海外にも2ケ所関連会社がありま す。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-31 第5岡部ビル6F |
最寄り駅 | 博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・試用期間:3ヶ月 ・転勤の可能性:無し ・入社時法定研修あり:3日間 ※研修期間 日給7,943円 *オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して応募してく ださい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小宮 武之 |
会社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-31 第5岡部ビル6F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 警備業全般 本社:千葉 |
事業所からのメッセージ | たくさんのアクティブシニアの方が活躍中です。 法定の休憩時間以外にも小休憩時間を設けているため 体への負担も少なめです。 |
事業所番号 | 4001-934678-3 |
法人番号 | 9040001001753 |
ホームページ | http://www.kyowakeibi.co.jp |
|
【仕事内容】お客さまからの感謝がダイレクトに伝わる、やりがいの大きい仕事です。
50代以上のメンバーも活躍しています。警備未経験も大歓迎!縁の下の力持ちタイプにはピッタリのお仕事です。
地域の生活に欠かせない商業施設の安全・安心を支えていくお仕
事です。来店されるお客さま、施設で働く従業員の方々が、安全
・安心にお買い物やお仕事ができるように、防犯はもちろん、防
火・防災のために日々コツコツと...
|
|
【仕事内容】高速道路警備員(未経験者歓迎)
福岡・大分・長崎自動車道での高速道路の交通規制・交通誘導業務を担当していただきます。
具体的には以下の業務を行います:
規制設置業務:工事現場の安全を守るため、案内看板やラバコーンなどの規制機材の設置・撤去作業
巡回業務:現場の安全確認や注意喚起
交通誘導業務:通行車両や作業員への安全指示
車両基地があるインターに集合
...
|
|
【仕事内容】オープニングスタッフ募集 交通誘導警備員/日当1万円 週3 寮あり 即日払い可能!
当社なら、『自分のペースで働いてしっかり稼げる環境』があります!/
週3日~OK!休日数が選べるので、無理なく働けてプライベートも充実させることができる
日払い可能!残業なし!17時退社なのでWワークも可能
寮・社宅・住宅手当も完備で安心
工事現場の出...
|
|
【仕事内容】お客様の大切な財産や安全を守るやりがいのある警備の仕事です。今回募集するのはとの2つ。入社後、あなたの希望や適性を考慮して配属先を決定します。
機械警備
個人宅や施設、企業、店舗などに設置されている警備システムが異変を感知したら、いち早く駆けつけるのがミッション!そのほか、ATMの復旧作業など業務は多岐にわたります。
1日あたり平均4~5件(エ...
|
|
【仕事内容】の常駐施設警備
出入管理、受付対応
監視カメラの映像チェック
施設内の巡回や立哨警備
落とし物の管理 など
経験がなくても大丈夫
…新任研修で業務内容や警備の基本を丁寧にお教えします。
1人立ちまで先輩がしっかりとサポートするので安心です
正社員も同時募集中!
アルバイトから正社員雇用も可能です!
月給27万円~
固定残業代(7万円 ...
|