|
設備管理員(小樽駅前 第2ビル)協和総合管理 株式会社 -北海道小樽市稲穂2丁目20番
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負(派01-301058) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 小樽駅前第2ビルにて常駐設備管理員として共用部及びテナント専 用部の設備管理に従事して頂きます。 ・冷暖房、給水、電気、空調などの巡回点検、作業立ち合い、不具 合対応、日報作成など *月15~16回の勤務 *水、木、土、日曜日の勤務です。 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒047-0032
北海道小樽市稲穂2丁目20番 「小樽駅前 第2ビル」 |
最寄り駅 | JR小樽駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,200円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額16,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業以来、順調に業績を伸ばし、堅実な企業として信頼を得ていま す。今後もビルメンテナンス業として、より一層の発展が期待出来 ます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒047-0017
北海道小樽市若松2丁目8番15号 中央バス「奥沢口」バス停下車 徒歩1分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:山本 秀也 |
会社所在地 | 〒047-0017 北海道小樽市若松2丁目8番15号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 清掃、建築物環境衛生、警備、電気・空調・機械設備・消防用設備 に関する工事保守点検、受付・電話交換などのサービス業。 |
事業所番号 | 0107-002434-7 |
法人番号 | 5430001049906 |
|
【仕事内容】[仕事内容]コースの刈り込みや散水など。
春先は除雪、秋は落ち葉清掃などもお願いします。 【経験・資格】[資格]普通自動車免許(AT限定不可)
[求める人物像]未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、ブランクOK 【給与】時給1,050円
[諸手当]交通費規定支給(上限/月50,000円)
[福利厚生]各種社会保険完備、制服貸与、車通勤可
全国PGMグ...
|