|
機器製作の生産管理/京泊協和機電工業 株式会社 -長崎県長崎市京泊2丁目8-20
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、水 処理・環境機器製作における生産管理業務を担当していただきます 。 【主な業務内容】 *工程計画及び予算関係書類の作成 *鋼材等資材の発注業務 *協力会社への手配及び調整業務 *PC事務(CAD操作、表計算・文書作成等) 変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
機械製造業(職種不問)、調達業務などのご経験を想定
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 書類作成や社内手続きに関しては、ほぼパソコンを使用。 タッチタイピングが出来る程度のスキルは必要 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒851-2211
長崎県長崎市京泊2丁目8-20 協和機電工業(株)長崎三重事業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に指定喫煙場所 |
賃金 |
196,500円〜293,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
30才未満入居可
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *社内レクリエーション(球技大会・クラブ活動) *独身寮、転勤者社宅 *永年勤続表彰 *健康診断・ストレスチェック *退職金・企業型確定拠出年金 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 水処理・環境・電力プラント、道路交通施設等の電気・機械設備を 設計・施工するエンジニアリング事業を主な事業とし、水処理装置 ・電気計装機器の製作と、生産設備のメンテナンスを行っている |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒851-2211
長崎県長崎市京泊2丁目8-20 協和機電工業(株)長崎三重事業所 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場代は個人負担。四輪:月3,500円/二輪:月500円 *通勤手当:当社規定による *応募書類の内、「職務経歴書」については、職歴のある方のみ提 出必須(職歴のない方は提出不要) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:坂井 崇俊 |
会社所在地 | 〒852-8108 長崎県長崎市川口町10-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 電気工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業、水道施設工事 業、管工事業、消防施設工事業、清掃施設工事業、土木工事業、鋼 構造物工事業 【マイページあり】 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 4201-001241-3 |
法人番号 | 7310001000473 |
ホームページ | http://www.kyowa-kk.co.jp |
|
【仕事内容】
[正]施工管理・現場監督、生産管理・品質管理、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)
正社員
[正]月給35万円~
交通費:全額支給
[正]には、固定残業代:110,000円 60時間相当分が含まれます。
上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
試用期間6ヶ月
待遇に変わりありません。
月給額に...
|
|
【仕事内容】品質管理
プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。
老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。
工事管理
プラント工場の改修工事や新築・増築工事について、下記を管理します。
・工事のスケジュール管理
・工事の品質管理
・現場協力スタッフへの指示・管理 など
チーム/組織構成
平均勤続年数9年
業界屈指の定着率96.5%(直...
|
|
【仕事内容】
物件の工事が予定通りに進むように、お金や時間の管理を担当 デジタル化によって事務効率化推進中⇒残業1日1h程度
いい家を建てるために
下記のような施工管理をお任せします。
資材や職人さんの手配
工程・品質・安全管理
引き渡し
アフターサポート(修繕・不具合の対応など)
進捗管理が中心で
実際の作業は職人さんが行います。
事務効率化...
|
|
【仕事内容】募集職種:電気施工管理
全国及び海外の土木現場における施工管理業務を担当 【経験・資格】
高卒以上で実務経験が5年以上ある方
資格不問 【給与】年収 4,746,000円 〜 5,810,000円
経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定。
月収
31歳(主任)モデル: 339,000 円(固定時間外手当 15 時間含む)
36歳(係長)モデル: 415,0...
|
|
【仕事内容】Point1:経験を活かして長く働きたい方へ!
Point2:土日祝休み!ワークライフバランス
point3:各種手当充実!安定基盤が魅力
施工管理としての業務をお任せします。
現場巡回
工程管理(進捗状況の確認)
見積もりチェック
打ち合わせ業務
施工図チェック
各種書類作成 など
案件は官公庁から民間まで幅広いのが特徴。マンション...
|