|
医療事務医療法人社団 桜悠会 -茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ※医療事務全般 ・受付、会計、予約等の窓口業務。 ・電子カルテへの入力、レセプト点検等。 ・電話応対。 ・その他、付随業務。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
医療保険請求経験
|
必要なPCスキル | 文字、数字の入力(初級程度) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2 いそはらクリニック |
最寄り駅 | JR常磐線 磯原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
161,000円〜165,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域医療を実践し、在宅医療も積極的に行う。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、追って連絡) |
選考場所 |
〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2 いそはらクリニック |
最寄り駅 | JR常磐線 磯原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※賃金は経験等を考慮し決定します。 ※昇給・賞与は、会社業績及び本人の勤務状況による。 ※週の労働時間は40時間未満となります。 ※応募の連絡はハローワークを通して 月・水・金曜日 8:30~17:00 火・木曜日 8:30~12:00 の時間帯でお願いします。 *駐車場の利用料金は無料です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大曽根 健 |
会社所在地 | 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
事業内容 | 診療所 |
事業所番号 | 0811-613420-3 |
法人番号 | 6050005007567 |
|
【仕事内容】老人保健施設の受付・介護事務
受付業務:来訪者やご家族の対応、電話対応、面会・来客のスケジュール管理
請求業務:介護保険請求(レセプト)の作成・点検、給付管理票の作成
会計業務:利用料の計算、請求書の発行、現金管理
記録・書類作成:ケア記録の入力補助、介護保険に関する申請書類の作成サポート
施設内事務サポート:職員の勤怠管理、備品管理、各種庶務業務など
|