|
管理栄養士医療法人 日隈会 (日隈病院) -熊本県熊本市中央区萩原町9-30
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○病院における管理栄養士、栄養科科長業務を行って頂きます。 ・栄養管理計画書の作成 ・栄養指導、相談 ・栄養科職員の業務指揮、指導及び管理 など *食数:朝、昼、夜 180食程度 (変更範囲)変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
管理栄養士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒860-0832
熊本県熊本市中央区萩原町9-30 「医療法人 日隈会 日隈病院」 熊本バス「ガス会社前」バス停 から 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
賃金 |
209,000円〜259,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務により有
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | こころの健康に悩む方一人一人に寄り添った診療を行います。敷地 内に病院や施設を併設し、医療と介護サービスの連携で、24時間 365日心の通ったサポートを提供致します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒860-0832
熊本県熊本市中央区萩原町9-30 「医療法人 日隈会 日隈病院」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 *通勤手当は、2km以上より支給対象となります。 *賞与(6月と12月)については、当法人の業績や個人の実績・ 能力等により異なります。 *紹介連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時などをご連絡致します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:山本 藍 |
会社所在地 | 〒860-0832 熊本県熊本市中央区萩原町9番30号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
事業内容 | 精神科病院180床(精神療養病棟、認知症治療病棟、精神一般病 棟)、精神科デイケア、重度認知症デイケア、認知症対応型共同生 活介護グループホーム 訪問介護事業所 住宅型有料老人ホーム |
事業所番号 | 4301-000601-9 |
法人番号 | 6330005001310 |
ホームページ | http://hinokuma.or.jp |
事業所に関する特記事項 | *退職金共済について 勤続年数1年以上から退職金共済へ加入します。 |
|
【仕事内容】病院厨房内での栄養士業務です(調理業務はありません)
・食数管理(入退院の処理)
・配膳のチェック
・調理業務はありませんが、盛り付け、配膳車への入れ込み等の業務があります
栄養士さんは1日4人体制(在籍6人)
淀川食品株式会社で雇用し、業務を受託している施設の厨房で就業していただきます。 【経験・資格】
・年齢制限あり(64歳以下)
定年年齢を...
|
|
【仕事内容】給食調理業務全般
定員数:24名(0~2歳児)
・給食調理全般
・野菜の切込み
・盛り付け作業
・洗浄作業
・清掃作業
・発注作業
・献立編集作業
・近隣園へのシフトフォロー対応の場合あり
・食育活動 など
献立は本社で作成したものを各園へ配布します。行事や園児の状況に合わせた微調整をお願いしています。
食育活動は強制ではなく、園やお仕事に慣れてきてからの実施で構いません。
子ども...
|
|
【仕事内容】栄養のプロとして、専門的な知識を生かしお客様のニーズにあわせたメニューを作成する他
食材発注や盛り付け、洗浄、衛生管理など幅広い業務に携わります。
栄養管理だけでなく、原価計算、売上管理、従業員教育といったマネジメントにも深く関われるお仕事です。
将来のキャリアとしては、栄養士のスペシャリストとして、現場を極めるのはもちろん、
本社のメニュー開発や運営部門で活躍する...
|
|
【仕事内容】入社1年目は厨房業務(調理・盛り付け)を主に覚えていただきます。
徐々にスキルを身に着けていただき、献立作成・発注・責任者栄養士としてステップアップして頂けます。
淀川食品株式会社で雇用し、業務を受託している施設の厨房で就業していただきます。 【経験・資格】
管理栄養士免許または栄養士免許を取得見込みの方(令和8年3月卒業予定の方)
短大卒以上 【給与】月給 190,0...
|
|
【仕事内容】管理栄養士業務全般
・献立作成
・栄養指導
・労務管理
・チーム医療活動他、関連業務 【経験・資格】
管理栄養士
経験不問
年齢制限あり 59歳
定年年齢を上限として募集するもの
学歴 必須 大学以上
UIJターン歓迎 【給与】月給 216,666円 〜 316,666円
年俸制2,600,000円~3,800,000円
基本給(月給) 21...
|