|
訪問介護職/水戸市堀町 正職員B医療法人 博仁会 -茨城県水戸市堀町967-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *以下の業務を行っていただきます。 ・訪問介護業務(在宅での介護業務) 要支援、要介護の認定を受けたお客様の日常生活のお手伝いを するため、ご家庭を訪問して「身体介護」、「生活援助」、「相 談・助言」を行う。 ・業務内で社用車(AT車)を運転します。 運転範囲は水戸市及び近隣地区です。 異動・シフト等に制限があっても応募できます。 変更範囲:なし |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒310-0903
茨城県水戸市堀町967-1 フロイデ水戸メディカルプラザ |
最寄り駅 | 常磐線 赤塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 建物内禁煙 |
賃金 |
178,200円〜198,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
※託児所所在地は常陸大宮市になります。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつで もサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を 与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日を追って連絡) |
選考場所 |
〒310-0903
茨城県水戸市堀町967-1 フロイデ水戸メディカルプラザ |
最寄り駅 | 常磐線 赤塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・書類選考通過者を面接・1次面接は就業場所にて行い、選考通過 した場合、最終面接は志村大宮病院にて行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当法人では、常陸大宮市、水戸市、ひたちなか市に於いてホームヘ ルパーステーション(訪問介護事業)を展開しており、地域に根ざ したサービスの提供をしております。ご利用者様が住み慣れた地域 で1日でも長く在宅での生活ができるようヘルパー一人ひとり心を 込めてサービスを提供しており、介助の他にも介護に関する相談・ 助言を行う重要な職種です。 当法人での介護職としては、訪問介護はもちろん、病院、介護老人 保健施設、各サテライト施設(通所介護、小規模多機能型居宅介護 、看護多機能型居宅介護、グループホーム)と幅広く活躍できる環 境となっております。また、職員の方の積極的な学びを支援するた め、法人内外での様々な研修への参加を推奨しております。 *職場見学を随時行っております。お気軽にお問合せください。 異動・シフト等に制限があっても応募できます。 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:鈴木 邦彦 |
会社所在地 | 〒319-2261 茨城県常陸大宮市上町313 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
事業内容 | 医療福祉業務(医療福祉の複合型施設) |
関連会社 |
|
事業所番号 | 0809-000164-1 |
法人番号 | 3050005008411 |
ホームページ | http://www.hakujinkai.com/ |
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホーム(定員48名)での介護業務全般
・食事介助、入浴介助、トイレ介助等の介護業務
・施設内移動の介助(散歩等)
このサイトより応募が可能です。
基準値以上の介護職員配置!しまホーム平須の介護職求人
住宅型有料老人ホーム しまホーム平須 正職員の求人です
交通費支給
再雇用制度有
年休110日以上
研修支援有
経験者優遇
...
|
|
【仕事内容】要介護者(訪問介護サービスの利用者)の居宅へ訪問し、介護業務を行っていただきます。
ブランクのある方や経験の浅い方もOK!初めは先輩スタッフがしっかりサポートしてくれます
年間休日120日 しっかり休みながらメリハリをつけて勤務できますよ
年間休日120日 ブランクのある方や経験の浅い方もOK!訪問介護事業所でのお仕事です
転職活動のお悩みや不安は何でもお...
|
|
【仕事内容】訪問介護職員として、主に下記の業務をおこなっていただきます。
「施設内訪問介護」なので、天候に左右されず安心してご勤務いただけます。(個人宅訪問はありません。)
・住宅型有料老人ホームの入居者様に対する介護業務全般
・身体介護
・食事介助・入浴介助・排せつ介助・介護日誌等の記入作成
住宅型有料老人ホーム「しまホーム平須」への訪問もあります (水戸市平須町1431-3)
住宅型有料...
|
|
【仕事内容】仕事内容
住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して、
訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。
施設内での訪問介護となります。
(日勤)
8:30 朝礼・就業開始申し送り
8:50 訪問開始
看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施
交代でお昼休憩11:30~、12...
|
|
【仕事内容】住宅手当、扶養手当など各種手当が充実しており、生活面をサポートしてくれます
嬉しい賞与3ヶ月分!目標に向かってメリハリをもってお仕事していただけます
残業はほとんどありません!連携体制がしっかり確立していますので、みんなで協力し合って時間内で終われるよう取り組んでいます
マイカー通勤OK 駐車場完備 全室個室ユニット型特別養護老人ホームでの介護のお仕事です...
|