|
自家用電気工作物の保安管理/群馬・栃木・茨城/直行直帰全電協株式会社 -栃木県真岡市荒町1203 真岡商工会議所内
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-305870) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社で受託している物件の保安業務従事者として自家用電気工作物 保安管理業務並びに電気設備全般の点検業務を行う。 担当エリアA:群馬県地区(直行直帰) 担当エリアB:栃木県地区(直行直帰) 担当エリアC:茨城県地区(直行直帰) *兼務不可 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
保安業務従事者(実務経験3~5年以上)免状の種類による
(応相談) |
必要な免許・資格 |
第三種電気主任技術者
必須 第二種電気主任技術者 必須 第一種電気主任技術者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード初級程度 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-4305
栃木県真岡市荒町1203 真岡商工会議所内 当社 北関東事務所 (直行直帰)担当エリアA:群馬県地区、担当エリアB:栃木県
地区、担当エリアC:茨城県地区 |
最寄り駅 | 真岡鐵道真岡線 真岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
270,000円〜310,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 日本橋に本社ビルが有り、高圧受変電設備保安点検業務を主とし、 約8000件以上の点検を行っております。グループ会社では、総 合ビルメンテナンス業にて建物全体を管理しております。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-1-13 |
最寄り駅 | 茅場町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | クレペリン適性あり |
担当者 |
|
特記事項 | *直行直帰の保安管理業務は、事業場外みなし労働時間制により 8時間勤務したものとみなします。 *現場への移動は基本的に私有車を利用していただくこととしてお ります。(規定あり)(応相談) ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ・質問等がなければ事前連絡は不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山口 政雄 |
会社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-13 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | *高圧受変電設備の保安管理業務 *月次点検・年次点検等の保守点検業務 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1301-558982-6 |
法人番号 | 6010001070820 |
ホームページ | https://www.zendenkyo.co.jp |
事業所に関する特記事項 | 定年:技術系社員70歳(定年後も雇用継続を希望す る場合は、状況を鑑みた上で有期)その他社員65歳 (希望者全員を満70歳に達するまでの間再雇用) |
|
【仕事内容】
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
真岡市のエネルギープラント改修工事に係る電気施工管理です。
安全管理・品質管理・工程管理
写真管理
書類作成
施工図修正
現場監督経験5年以上
第一種電気工事士
計装分野での実績...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
40代・50代の施工管理技士必見!
在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳...
|
|
【仕事内容】仕事内容
プロジェクトの施工管理業務をお任せします。
・進捗管理(工程、原価、安全、品質など)
・クライアントとの打合せ
・施工図面作成・チェック・修正
・人員・資材の手配
・工程表の作成
・引き渡し
・若手施工管理者の指導 など
あなたのご経験やスキルに合わせた業務をお任せします。
転勤なし/研修制度充実/交通費別途支給/...
|
|
【仕事内容】
「建設業界」と聞くと、現場でのキツい力仕事をイメージしがち、
ですが、この仕事は工事に関する事務職に従事していただくため、現場での力仕事は一切ありません!
事務室の中でのオフィスワーク(資料作成)などがメインになります!
部活動で言うところの、”マネージャー”のような立ち位置!
具体的には
・企業との予算や工程の打ち合わせ
・工事が完成す...
|
|
【仕事内容】
[正]施工管理・現場監督、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、一般事務職
正社員
[正]月給25万円~30万円
交通費:全額支給
[正]には、固定残業代:46,000円~55,000円/30時間相当分が含まれます。
上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
関東
月給25万円~30万円
中部、関西...
|