|
(請)設備管理員[燕市役所]二幸産業 株式会社 新潟支社 -新潟県燕市吉田西太田1934番地
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負(派13-303822) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○燕市役所庁舎管理業務(統括管理責任者補佐) ・諸設備の日常点検巡回業務(電気・空調・給排水 他) ・各種検針業務 ・各種業者点検時の立会等 ・労務管理補助 ・簡単な小修繕・営繕作業 ・諸設備緊急時対応(一次対応) ・冬季除雪(出入口)、駐車場廻り除草等構内管理 ・その他統括管理業務全般補佐 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施設常駐管理経験
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市役所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 顧客第一主義をモットーにプロフェッショナルなサービスを提供し 続ける総合ビルマネジメント企業です。県内には新潟・長岡・柏崎 ・上越・糸魚川・湯沢に営業所があります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市役所 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ○欠員募集 ○制服支給あり ■応募連絡:平日17時以降可 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支社長:中村 強 |
会社所在地 | 〒940-0065 新潟県長岡市坂之上町3丁目2-3 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ビルマネジメント事業として、建物の運営管理に必要な様々なサー ビスを提供しております。労働者派遣事業 許可番号:派13-3 03822 |
事業所番号 | 1502-502026-0 |
法人番号 | 1011101015802 |
ホームページ | http://www.nikoh-sng.co.jp |
|
【仕事内容】
新潟県燕市杣木字小成3420番地
JR弥彦線「西燕駅」徒歩15分
ソーシャルインクルーホーム燕杣木
当施設で、サービス管理責任者の業務をお任せします。
・個別支援計画の作成、モニタリング計画
・アセスメントシートの作成
・ご利用者の生活全般プロデュース
・スタッフの育成
・支援機関との調整業務
・介助業務...
|