|
総合事務(青森)一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 青森事務所 -青森県青森市浜田字豊田129-13
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇軽自動車届出業務全般に付随する窓口業務 ・窓口における申請書類の受付、説明案内、書類整備確認 ・検査手数料徴収業務 ・軽自動車税申告に関する受付、管理、送達業務 ◇軽自動車OSS申請等に関する業務 ・デジタルツールを使用した申請業務 ◇軽自動車申請代行業務 ・申請書類・ナンバープレート等の届出代行・受取り仕分け業務 ・その他、上記に付随する業務及び基本雑務等 ※社用車運転業務あり |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | MOSスペシャリスト同等の技術があれば可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒030-0843
青森県青森市浜田字豊田129-13 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 青森事務所 |
最寄り駅 | 青森駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
160,000円〜217,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 本会は、軽自動車の盗難、詐欺等による不正届出を防止し、適切な 届出の遵守と流通改善を図り、軽自動車の普及のために理解促進活 動をおこなっております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年9月2日(火)3日(水)) |
選考場所 |
〒030-0843
青森県青森市浜田字豊田129-13 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 青森事務所 |
最寄り駅 | 青森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。書類選考後、筆記試 験並びに面接日時をお知らせします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・雇用開始予定日:令和7年10月1日 ・マイカー通勤時、駐車場無料 【繁忙期】 ・年度末となる3月は1年間を通じて最も忙しい繁忙期となります 。令和7年3月の残業時間実績は27時間となっております。 【求める人材】 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・業務全般を積極的に取り組める方 ・デジタルツールを適切に活用できる方 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表責任者:佐々木 聡 |
会社所在地 | 〒030-0843 青森県青森市浜田字豊田129-13 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和42年 |
事業内容 | 軽自動車の検査届出に関する業務 |
事業所からのメッセージ | 全国53事務所32支所がある団体です。 軽自動車の検査関係支援協力事業や軽自動車の税納付協力業務及び 申請代行業務等軽自動車に関する総合的な業務をおこなっておりま す。 また、土日が休みでプライベートや家族と過ごす時間を大切にでき 、ワークライフバランスの取れた働き方が叶う環境です。 今回、将来的に幹部候補となって頂く方の募集となります。 入社後に研修をご用意しております、丁寧に指導しますので安心し てご応募ください。 |
事業所番号 | 0201-005493-3 |
法人番号 | 4010405003997 |
事業所に関する特記事項 | 当事務所の職務における役割と責任に応じて、基本給 を決定しております。 |
|
【仕事内容】当社は補助金や助成金の申請・受給サポートの事業をおこなっております。
行政への申請ですので、お客様とのやりとりや行政への提出書類の作成などが多く発生します。
お客様からのご紹介を中心にご依頼が増えており、バックオフィスの強化をしております。
そこであなたには、簡単な書類作成やデータ入力を中心とした一般事務のお仕事をお任せします!
助成金の申請なんて難しそうと思うかもしれませんが、大...
|
|
【仕事内容】電話対応、来客対応
・書類作成及び管理
・関連部署との連絡調整
・その他一般事務
使送業務あり(社用車使用)
業務の変更範囲:変更なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験不問
エクセル・ワード使用可能な方
年齢制限あり 35歳
長期勤続によるキャリア形成のため
学歴不問
UIJターン歓迎 【給与】月給 157,245...
|
|
【仕事内容】一般事務/未経験OK/PCスキル不要 残業ほぼなし/土日祝休み/研修制度あり/カジュアル面談可
知識や経験がゼロでも着実にスキルアップできる環境
最初はかんたんなデータ入力などできることからお任せします!
・書類作成
・ファイリング
・データ入力 など
・伝票処理、整理
・郵便物の発送、仕訳
・備品管理、発...
|
|
【仕事内容】事業拡大と繁忙期のため事務スタッフを増員します!
事業の1つとしてエアコン洗浄を行う当社にて、データ入力や電話対応など、事務作業をお任せします。
専用システムやフォーマットへの入力が中心なので、タイピングができればOK!
電話対応も簡単な内容がほとんどで、来客対応は一切ありません。
具体的な業務内容
顧客情報・作業記録などのデータ入力
見積書・請求書の作成(フォーマットあり)
電...
|
|
【仕事内容】タマホームの住宅展示場内にある事務所で、事務を募集します。
・来場されたお客様の受付、お茶出し
・お客様、業者様、社内からの電話対応
・データ入力、書類整理
・DM作成、伝票処理
・請求書処理、契約書類作成
・工事進捗表(データ入力等)
・備品発注
【対象となる方】PC両手入力、Word、Excel(基本的な操作、関数レベル)、高卒以上 【求人の特徴】未経験歓迎/経験...
|