|
職業指導員・生活支援員(パート)「虹の道・工房たね」一般社団法人 いのちと暮らしのつながり研究所 虹の道 -大分県中津市本耶馬渓町跡田1389
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障がいをお持ちの方に寄り添った支援およびそれらに関連する業務 全般を行います。定員10名以内を1-2人体制で対応します。 ○「虹の道・工房たね」(障がいをお持ちの方18歳以上) 生産活動としては、お茶詰め作業、農作業、清掃作業、カフェ 作業、さをり織作業などで、その作業を一緒に行いながら利用者さ んの支援を行います。簡単な木工作業などもできると助かります。 ※ご利用者の送迎業務(中津市内もしくは事業所から30分圏内) もあります。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:登用実績3名あり
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
草刈り作業・農作業・木工作業・さをり織り・清掃作業 経験等
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 「心理学」「教育学」「社会学」「社会福祉学」等、専修必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード(文章作成程度) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒871-0311
大分県中津市本耶馬渓町跡田1389 「多機能型児童発達支援・放課後等デイサービス「虹の道」」 |
最寄り駅 | JR中津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
954円〜954円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社内研修制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 利用者の好きなこと・やりたいことを中心に、自然体験・直接体験 ・手仕事を行いながら、仲間と気持ち・考え・時間を共有し、生き る力・自己受容・他者信頼・貢献感を育む支援を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒871-0311
大分県中津市本耶馬渓町跡田1389 |
最寄り駅 | JR中津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◎研修について 知識習得・向上を目的とした研修が年に2~3回程あります。 参加することにより、自身のスキルアップならびに業務にも 活かすことが出来ます。 ※研修の参加は「出勤扱い」として、別途「研修費」支給 【事業所からのメッセージ】 当事業所では、ご利用者と共に職員全員が仕事に幸せを感じ 「自己受容」「他者信頼」「貢献感」を感じられる職場である ことが必要と考えています。 そんな職場を「共に作り上げていきたい」と思って下さる方 からのご応募をお待ちしています。 「虹の道ホームページ」に理念や年間行事,また「虹の道 インスタグラム」に日々の活動を載せています。 宜しければ、是非ともご覧下さい。 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます (利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:福崎 はる |
会社所在地 | 〒871-0311 大分県中津市本耶馬渓町跡田1389 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
事業内容 | 児童発達支援センター・放課後等デイサービス「虹の道」 就労支援B型事業所「工房たね」 |
事業所からのメッセージ | 当事業所では、利用する児童・成人がやりたいこと・好きなことを 中心に、自然体験、手仕事、地域交流、カフェ運営などを通して、 障がいのあるなしに関わらず人や地域と交流し「幸せを感じる力・ 自己受容・他者信頼・貢献感」を育むことを大切にしていきたいと 思っています。 そのためには、まず職員の方々が仕事にやりがいと幸せを感じ、自 己受容・他者信頼・貢献感を感じられる職場である必要があると思 っています。 そんな職場を目指して、いろんな方々から支えられて今年6月で3 年目となりました。「共に作り上げていきたい」と思って下さる方 からの応募をお待ちしています。 詳しくは、虹の道ホームページ また日々の活動に関しては、虹の道インスタグラムに投稿しており ます。 よかったら是非のぞいて見られてください。 またカフェの方へも遊びに来られてください。 |
事業所番号 | 4403-614370-3 |
法人番号 | 2320005009440 |
|
【仕事内容】職種
ホームヘルパー
サービス/施設
重度訪問介護
所属事業所
ユースタイルケア 大分 重度訪問介護
お仕事内容
「立ち仕事はちょっと…」という方、訪問介護は「大変そう…」と思われることが多いですが、実際はご利用者様の見守りがメイン!
施設とは異なりご利用者様と1対1...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給954〜1,030円
930〜1,030円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,000円
年2回合計5,000〜50,000円
1...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、送迎、リネン交換、レク企画・運営、利用者宅訪問
給与・手当
時給1,267円〜
日給
12,360円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,000円
年2回合計5,000〜50,00...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,300〜1,400円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当日額:466円
資格
有資格者歓迎:初任者研修(旧ヘルパー2級)
勤務時間
シフト制1早番:7:00~10:0...
|
|
【仕事内容】
職場見学可能!ミスマッチのない採用を心がけています。
・未経験の方も歓迎!先輩スタッフがサポートします!
・各種手当て充実!直行直帰OK!
・週1から(午前、午後だけ、30分から)可能です。
生活援助
・掃除、洗濯、衣類の整理、ベッドメイク、日用品の買い物、
一般的な食事の調理、配膳、薬の受け取り等
身体介護
・食事介助、入浴介助、洗面介助...
|