|
医療機器の設置、点検/嘱託 横浜営業所フクダライフテック横浜 株式会社 -神奈川県横浜市港北区新羽町905
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(嘱託) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 個人宅や施設に社有車で訪問して、医療機器の設置、点検、消耗品 の補充を行っていただきます。(訪問先でセールスはありません) 設置する際、ご利用の患者様や、施設担当の方へ、使用方法のご説 明をお願いします。 ・車はAT車、ナビ付ですのでルートも安心して回れます。 ・大手医療機器メーカーのグループ会社のお仕事です。 ・人と接する、車の運転があるお仕事です。 ・未経験の方もご活躍いただけます。 ※医療機器:酸素濃縮器、睡眠時無呼吸症候群治療機器 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | スマホの操作が行える方 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町905 横浜営業所 |
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄 新羽駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
200,000円〜200,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額33,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 財形貯蓄 フクダ電子持株会 海外研修 社員旅行 エンフルエンザ予防接種補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は医療機械の総合メーカーであるフクダ電子株式会社(東京本 郷)の100%出資のグループ会社で神奈川県・静岡県を営業エリ アとしている。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町905 横浜営業所 |
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄 新羽駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 紹介状・履歴書・職務経歴書をメールでご応募いただくことも可能 です。その際は事前にお電話ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 賞与は支給対象期間に在職された方に支給します 問い合わせ、応募書類送付等、ご連絡は横浜営業所の近藤までお願 いします。 *雇い止め年齢あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松下 和秀 |
会社所在地 | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町905 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成4年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 在宅医療機器(酸素濃縮器、人工呼吸器、睡眠時無呼吸症候群検査 治療機器)の医療機関ヘの提案営業活動、機器の保守点検 |
事業所からのメッセージ | ・社有車はオートマ限定、カーナビ付きを貸与します。 ・スマートフォン貸与します ・大手医療機器メーカー「フクダ電子」のグループ会社です。 ・残業はほぼありません。ほぼ17時台に帰ることができます。 ・仕事を覚えるまでは先輩が同行します。独り立ちしてからは、 ご自身でスケジュール調整しおひとりで車を社有車を運転するお仕 事です。 ・器械をお使いの療養者様宅へ行き器械の設置や使用方法の説明 はありますが、療養者様に触れる行為はございません。 ・簡単なPCでの入力作業があります。文字の入力が出来れば問題 ありません。 福利厚生 ・フクダ電子従業員持株会 ・団体生命保険 ・人間ドック ・慶弔休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇 |
支店・営業所・工場等 |
5箇所
|
事業所番号 | 1415-110447-9 |
法人番号 | 3020001010506 |
ホームページ | https://www.fukuda.co.jp/company/lt/lt_yokohama_kanto.html |
|
【仕事内容】公共施設での設備管理・巡回点検業務
公共施設(水処理施設)での運転維持管理業務になります。
具体的なお仕事の内容は、施設内になる機械や設備の巡回点検やメンテナンス、モニター監視、一部施設外の点検業務、書類作成、清掃業務になります。
難しく思いがちですが、就業している方のほとんどが未経験から始めております。また、一人ではなくチームで作業します...
|
|
【仕事内容】仕事内容
・主にビル、商業施設、工場等での受変電設備点検を担当いただきます。
・クライアントのニーズを探り、他部署を巻き込んだ提案活動もお任せします。
・現場には数人単位のチームで出向き役割分担を行った上で点検を行います。
具体的な業務
・作業工程計画の作成
・現場での設備管理担当者や電気主任技術者との打ち合わせ
・保守点検のための停電及び検電作業や測定試験
・保護装置の作動点検や...
|
|
【仕事内容】業務内容:
産業用3Dプリンターの新規設置・定期点検・修理
・報告書作成、まとめ等のPCを使用した事務作業
担当製品:
3Dプリンタ
職種:
[機械系] 関連業務、保守・点検
ツール:
Word Excel PowerPoint
必要スキル:
こんなスキルや経験のある方を歓迎します!
工業系実務経験
機械のメンテナンス、組立作業経験
活かせる経験
英語スキル
勤務...
|
|
【仕事内容】シフト休みでプライベート充実 手に職を付けて高収入 未経験でも丁寧に学べる
消防車やクレーン車など特殊車両の整備を通じ、貴重な経験と高収入を得られるチャンスです。
アピールポイント/
・実務をしながら整備士資格に挑戦でき、収入アップが見込める
・バスや大型トラックなど希少性のある整備知識を獲得
・OJT形式でプロの技を学び、長期安定のキャリアを築ける
|
|
【仕事内容】駅ホームドアのメンテナンススタッフ(未経験歓迎) 学歴不問│年休120日!|
1975年の設立以来、鉄道の安全安心に関わる技術サービスを提供してきた当社。あなたには、駅のホームドア(転落防止柵)のメンテナンスをお任せします。
令和元年度は国内で2887件起こった、ホームからの転落事故。ホームドアは駅のホームに設置され、こうした...
|