|
サービス管理責任者ハゼモト建設 株式会社 -福岡県北九州市小倉北区片野4丁目12-10
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(非正規雇用) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者として勤務をお願い したいです。利用者さん一人ひとりの適性や希望を大切にし、支援 を行っています。建築、IT、農業、事務等の幅広い分野の職業訓 練プログラムを通じて、基本スキルや専門知識の指導、コミュニケ ーション能力向上のサポートを行います。利用者さんが自信を持っ て社会参加できるよう支援する、やりがいのあるお仕事です。(個 別支援計画書の作成・支援プロセスのチェック・関係機関と連携・ 調整・現場職員への指導・助言など) 送迎業務 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績あり
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
サービス管理責任者になるための実務経験の要件を満たし、研修を
修了していること。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒802-0064
福岡県北九州市小倉北区片野4丁目12-10 就労継続支援B型『未来のとびら』 西鉄バス 片野新町1丁目バス停から徒歩1分
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所設置 |
賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
要相談
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業57年北九州で信頼される工務店『女性目線の家づくり』をモ ットーに顧客満足度95%以上を維持。DX化による業務改革推進 。社員平均勤続年数10年以上、次世代に繋ぐ働きやすい職場です |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒802-0064
福岡県北九州市小倉北区片野4丁目12-10 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用期間:更新上限なし |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:櫨本 健一 |
会社所在地 | 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野4丁目12-10 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 4,970万円 |
事業内容 | 木造注文住宅の設計・施工を軸に店舗・オフィス・福祉施設など非 住宅木造建築も手がけています。リフォーム・リノベーション事業 に加え、福祉事業などに建築技術を活かした地域連携事業も展開中 |
事業所番号 | 4006-007942-6 |
法人番号 | 8290801003082 |
ホームページ | http://www.hazemoto-k.co.jp |
|
【仕事内容】児童発達支援管理責任者業務全般
施設長業務全般 【経験・資格】
いずれかの条件を満たす方
・児童発達支援管理責任者(以下児発管)の資格所持
・サービス管理責任者(以下サビ管)の資格所持
・相談支援業務5年以上
・直接支援業務5年以上かつ保育士など該当の資格所持
・直接支援業務10年以上かつ該当の資格無し
・児発管、サビ管の要件を満たす方 【給与】月給 310,000円 〜...
|
|
【仕事内容】児童発達支援管理責任者業務全般
送迎あり(社用車利用・普通、軽AT車・門司~戸畑区) 【経験・資格】
児童発達支援管理責任者の実践研修受講済みの方
普通自動車運転免許(AT限定可)
ワード、エクセル等ができる方
~64歳(定年制のため)
高卒以上
UIJターン歓迎 【給与】月給 215,000円 〜 270,000円
給与内訳
・基本給 200...
|
|
【仕事内容】個別支援計画の作成及び評価等
従事すべき業務の変更の範囲:なし
就業の場所の変更の範囲:なし 【経験・資格】
相談支援従事者初任者研修及び児童発達支援管理責任者研修受講終了している方 【給与】月給 345,000円 〜 395,000円
昇給あり(年1回)
賞与あり(年1回)
試用期間3ヶ月 条件変更なし 【求人番号】1298159 【勤務地】福岡県北九...
|
|
【仕事内容】
福岡県北九州市小倉北区黄金1-6-13 アルバース三萩野1F
・西鉄天神大牟田線「春日原駅」徒歩4分
・JR鹿児島本線「春日駅」徒歩5分
・北九州モノレール「香春口三萩野駅」徒歩5分
児童発達支援 LITALICOジュニア香春口三萩野教室
当施設で、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。
・個別支...
|
|
【仕事内容】定員10名程の放課後等デイサービスにおけるセンター長候補 管理者兼児童発達支援管理責任者業務
・子どもたちの生活能力の向上ためのサポート
・社会や地域との交流促進やサポート
・ご家族の相談・勉強・交流の場づくりを行う
・資格所持者や経験者の方は、スタッフ育成やご家族との面談、支援計画や契約など
・施設の掃除や子どもたちの送り迎え、レクリエーションの企画運営など
・従事すべき業務の...
|