|
装置制御ソフトウェア設計業務(PLC設計経験2年以上)ジェイ・エス・シー 株式会社 -滋賀県彦根市旭町9-34 上野第4ビル1階
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派23-301813) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 各種製造装置のシーケンス制御の作成。 *2年以上のPLC設計の経験が、必要です。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
*PLC設計経験、2年以上。
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒522-0073
滋賀県彦根市旭町9-34 上野第4ビル1階 ジェイ・エス・シー(株)彦根事務所 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線・近江鉄道本線 彦根駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
192,000円〜355,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数7年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業以来独自社の有るソフトウェア開発に従事し、取引先が大手上 場企業と安定した成長を継続し、近年は、IT関連事業で発展の期 待ができる。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒522-0073
滋賀県彦根市旭町9-34 上野第4ビル1階 ジェイ・エス・シー(株)彦根事務所 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線・近江鉄道本線 彦根駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | Webによるコンピュータ適性検査。 |
担当者 |
|
特記事項 | <フレックスタイム制適用除外要件について> ・研修期間。(試用期間) ・フレックスタイム制を適用しないと会社が決めた者。 *選考日時は、第2・第4水曜日以外となる場合がありますので、 ハローワークを通じて、確認願います。 <面接準備のため、履歴書・職務経歴書を先にEメールにてお送り 下さい。> 【Eメール】 jsc.recruit@jscinc.co.jp ジェイ・エス・シー(株)採用担当 伊藤・石井宛 ○事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長:大和田 誠 |
会社所在地 | 〒453-6110 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番12 グローバルゲート10階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ソフトウェア開発受託事業および派遣事業(ECU・PLC制御) Web事業(Webサイトおよびシステム開発、企画・デザイン) |
事業所番号 | 2302-230698-8 |
法人番号 | 8180001043254 |
ホームページ | https://www.jscinc.co.jp |
事業所に関する特記事項 | 有期契約 定年制なし 雇い止なし |
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで働く機械設計職/年間休日最大125日
定年は60歳となります
自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、家電などの大手メーカーが活躍の舞台!
多彩な製品の構造設計、機構設計、筐体設計など、経験を活かして生涯現場で機械設計業務に携わることができます。
自動走行車や電気自...
|
|
【仕事内容】浄水装置およびバルブの設計業務をお任せ致します。 未経験からでも機械設計(7割)、電気設計(3割)に携わることができる環境です。 【給与】年収330万円~500万円 【給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など】健康保険
厚生年金保険
介護保険
雇用保険
労災保険
通勤費全額支給(車の場合、ガソリン代を支給) 社内規定あり
日当支給 社内規定あり
家族手当 扶養者のみ
赴...
|
|
【仕事内容】
土木設計に関わる業務をお任せ!河川の護岸、砂防堰堤、道路の設計など 関西エリアが中心です
土木設計に関わる業務をお任せします。
業務は、予備設計から構造設計まで幅広くご担当いただきます。
対象となるのは、河川の護岸や砂防堰堤、道路設計など。官公庁案件がメインです。
エリアは京都、大阪、奈良が中心となります
安定した基盤のもと、...
|
|
【仕事内容】募集職種:施工図・設計
戸建て注文住宅の設計業務全般 【経験・資格】1級建築士、もしくは20代であれば2級建築士も可 【給与】年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
応相談
月給:256,400円~449,000円 賞与年3回
年収539万円~1,036万円、残業代別途、管理職の場合管理職手当別途 【求人番号】12972 【勤務地】東京(池袋、新宿、外苑前、錦糸町、...
|
|
【仕事内容】募集職種:施工図・設計
設計士として新築住宅・注文住宅の建築設計をお願いします。
(お客様とお話しするのが苦手な方でも活躍できる環境があります!)
以下できる業務からお任せします。
社内において法的なチェック・構造の確認
各種申請等を監修
お客様と打ち合わせ
└予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成、家事をする上でのこだわ...
|