|
電気通信設備の構築・保守・点検エクシオ・エンジニアリング東北 株式会社 -山形県酒田市京田二丁目21-4
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 電気通信設備の構築・保守、点検業務 ※研修プログラム・社内教育や先輩同行による業務従事となります ので未経験者でも問題ありません 変更範囲:弊社事業内容の全て |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒998-0102
山形県酒田市京田二丁目21-4 エクシオ・エンジニアリング東北 酒田技術センタ 大和電設工業株式会社と同一場所になります
|
最寄り駅 | JR 酒田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
賃金 |
190,700円〜230,700円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
所長手当・主任手当・主査手当、課長手当、部長手当等
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | エクシオグループ株式会社・大和電設工業株式会社のグループ企業 として東北に根付いた事業を展開しております。 2020年に経済産業省から地域未来牽引企業に選定されました。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒998-0102
山形県酒田市京田二丁目21-4 エクシオ・エンジニアリング東北 酒田技術センタ |
最寄り駅 | JR 酒田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※賞与は業績による。 ※通勤費は規定あり。 ※マイカ-通勤可 ※事前連絡の上、応募書類を就業場所へ送付願います。 選考結果・面接日時等は書類到着後7日位で連絡致します。 ※研修プログラム有り ※電気通信工事担任者、第二種電気工事士、第一級陸上特殊無線技 士、NTT認定資格等資格取得研修への参加による資格取得補助、 取得報奨金制度有り。 ※準中型免許等運転資格取得補助有り。 ※作業服、防寒服、保安帽、安全靴等は貸与します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:郷田 和則 |
会社所在地 | 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目15番28号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | NTT関連事業である有線通信設備及びNTTdocomoを始め とする各通信キャリアの無線通信設備における、設備の設計・施工 及び保守業務などを行っております。 |
事業所からのメッセージ | 社会インフラである電気通信設備業を東北全域で行っている会社で す。仕事の主な内容は大手通信会社・大手携帯会社の建設保守を行 っており、年間通して安定した受注があり、やりがいのある仕事で す。地域に根差し、東北で一緒に働きましょう!! 業務に必要な建設系・情報処理系・NTT認定資格等の資格取得奨 励制度あり |
事業所番号 | 0401-007697-7 |
法人番号 | 5370001007804 |
ホームページ | http://www.exeoeng-tohoku.co.jp/ |
|
【仕事内容】「SI部門」「山形」サービスエンジニア/製造設備の保守・保全業務/福利厚生・
仕事内容:
装置の保守・保全やメンテナンスを中心にお任せいたします。
業務詳細「1」
「巻線製造設備の保守・保全業務」
巻線製造工程に関わる設備「巻線機、金具溶接機、SP溶接機、レーザー接合機など」
・定期メンテナンス
⇒清掃作業、部品交換、オイル交換など
・トラブル対応
⇒原因究明からトラブル改善まで...
|
|
【仕事内容】業務内容:
システム導入業務
・社内ネットワーク・サーバーの運用、保守業務
・トラブルシューティング
・サーバー構築、設計
・ネットワーク機器の選定
担当製品:
企業向けシステム構築
職種:
[IT系(開発)] 運用管理
ツール:
Excel
必要スキル:
こんなスキルや経験のある方を歓迎します!
インフラ整備の実務経験
高校・専門学校・大学でシステム構築を学んだ経...
|
|
【仕事内容】メンテナンス担当(風力発電所)
年収
530万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
愛媛県
仕事内容
風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。
・各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等)
・大型重機を使用した大規模修理業務 等
全国転勤が生じる可能性がございま...
|
|
【仕事内容】官公庁/地方自治体/企業のWebシステムまで多種多様なPJに一貫してかかわれる環境でインフラエンジニアを募集!
仕事内容:
クラウド設計・構築、サーバ・ネットワークの設計・構築、運用・保守の範囲で、経験やスキル、志向性に応じてポジションをアサインします。
また、希望次第で、インフラ構築のプロジェク...
|
|
【仕事内容】経験者募集大手メーカーで活躍する生産技術職(工程設計・テスト)
定年は60歳となります
生産技術エンジニアとして、工程設計、設備導入、治工具設計、試作・テスト、評価、メンテナンスなど、これまでのご経験を活かしてご活躍いただきます。
スキルやご経験に応じて、プロジェクトをご提案します。
・工程設計、レイ...
|