|
債権管理/福岡本社アークシステムテクノロジーズ株式会社 -福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11KDX博多南ビル9F
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 家賃を滞納している方への督促業務を行って頂きます。 *年間有給休暇消化率が70から90%と非常に高く、働き やすい職場環境が整っています。 *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心して ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なPC操作(データ入力・メール送信等) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11KDX博多南ビル9F 福岡本社 |
最寄り駅 | 博多駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※ビル内地下に喫煙所あり |
賃金 |
240,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は全国規模で業界初の信用照会システムと賃料債務保証を提供 し、25年にわたる実績と画期的なノウハウが認められて一般社団 全国賃貸不動産管理業協会の推奨を頂き堅実に成長しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11KDX博多南ビル9F |
最寄り駅 | 博多駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *決算賞与支給実績あり *賃金は経験もしくは試用期間実績により決定 *昇給・賞与は本人・会社実績による。 *事業所HPもご確認下さい http://arktech.ne.jp/ ◎当社についてもっと知りたい方は、「知りたい」就活当時のギモ ン!若手社員座談会などを掲載しています。ぜひアクセスしてくだ さい! http://arktech.ne.jp/recruit/ <書類選考>質問等が無い場合は、ハローワークの紹介を受ければ 事前連絡なくても応募可能です。指定の送付先(東京都品川区) まで郵送又はメールしてください。追って連絡します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:定村 吉高 |
会社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田3-16-47 Trinity Bldg 2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 7,945万円 |
事業内容 | 不動産管理会社に対する賃貸保証 サービス業務及び不動産管理会社 が取扱う家財保険の受付業務 |
事業所番号 | 1304-653598-6 |
法人番号 | 8290001046857 |
ホームページ | http://arktech.ne.jp |
|
【仕事内容】
医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築工事における設備施工管理を行っていただきます。
・設備施工管理をご担当して頂きます。
・外注を使ったり、ご自身にて設備図面を作成して頂きます。見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り
施工が進んでいるかの工事管理を行います。
|
|
【仕事内容】
2024年4月からの「働き方改革関連法」について
・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。
4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。
業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。
案件特徴
・新築のマンションの案件が大半になります。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、
マンションやオ...
|
|
【仕事内容】
日立グループから独立し、業界トップシェアを誇る同社が、取り扱うフロア製品の施工管理業務をお任せします。
フロア施工管理
打ち合わせ
工程管理
部材の発注
・オフィスビル
・商業施設
・空港
・テーマパーク 【経験・資格】1-1.新築工事(RC造)・1-3.新築工事(SRC造) 【給与】[年俸]3500000~700000...
|
|
【仕事内容】
概要:
自社ブランド賃貸マンションを中心とした物件の建築施工管理業務をお任せします。
職務詳細:
自社ブランドのRC造マンション 2億〜3億円規模の物件がメインとなります
京都市内を中心とした京都府下が大多数を占めます 転勤は当面発生せず、近隣エリアの...
|
|
【仕事内容】今回お任せするのは土木施工管理(港湾・空港・高速道路等)のお仕事です。
業務内容
・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境
・社内外資料作成
・資機材発注
・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など))対応や設計事務所
平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です
年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます
備考
・港湾・空港...
|