|
就労支援B型/職業指導員・生活支援員アスエムワークス株式会社(GELATO222) -栃木県下都賀郡壬生町幸町2-2-2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 職業指導員・生活支援員として継続支援B型事業所の開設準備から 、開設後の業務を行っていただきます。 ・ジェラートの製造や利用者様の補助 ・関係各所との打合せ、等 *就労継続支援B型事業所の新規開設のオープニングスタッフです 。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可 サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者:あれば優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセルの基本操作(文字・数字入力等) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒321-0203
栃木県下都賀郡壬生町幸町2-2-2 GELATO222 |
最寄り駅 | 東武宇都宮線 おもちゃのまち駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,004円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時30分〜18時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 2023年4月オープンのショップです。 就労継続支援事業は新規事業になります。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒321-0203
栃木県下都賀郡壬生町幸町2-2-2 GELATO222 |
最寄り駅 | 東武宇都宮線 おもちゃのまち駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【応募の際の連絡先補足情報有り】 *駐車場:無料 *雇用条件に応じ雇用保険、社会保険(健康・厚生)加入 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:原田 礼 |
会社所在地 | 〒321-0203 栃木県下都賀郡壬生町幸町2-2-2 GELATO222 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ジェラート製造・販売。 就労継続支援B型事業所の運営(予定) |
事業所からのメッセージ | 男女とも活躍できる職場です。 事業スタートでの求人なのでやりがいがあります。 勤務条件など、ご希望考慮いたします。 未経験者の方もスタッフがサポートします。 新しい分野でチャレンジできます。 |
事業所番号 | 0903-615773-1 |
法人番号 | 9060001034776 |
|
【仕事内容】支援スタッフ業務
・利用者に対するサポート支援
・障がい者の行う軽作業・農作業の支援及び業務管理、それに伴う簡単な事務作業
・商品の引取や納品
・事業場外で行う作業に係る利用者の送迎
社用車を運転する機会があります。
雇用期間の定めなし
業務内容変更なし
転勤の可能性あり
転勤範囲:宇都宮市幕田町(B型事業所) 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
必要...
|
|
【仕事内容】グループホームにお住いのご利用者様へ自立支援を目的とした業務を行って頂きます
=夜勤帯の業務例=
・お食事準備(夕食、朝食)
・服薬管理
・清掃、洗濯業務
・消灯後の巡回
・不眠時のご利用者様支援
・一部介助業務(食事・入浴・排泄)
・お話し相手
・その他生活援助や見守り
雇用契約期間内の業務変更:会社の定める業務 【経験・資格】
未経験者やブランクのある方も週1回~少...
|
|
【仕事内容】支援スタッフ業務
・利用者に対するサポート支援
・障がい者の行う軽作業・農作業の支援及び業務管理、それに伴う簡単な事務作業
・商品の引取や納品
・事業場外で行う作業に係る利用者の送迎
社用車を運転する機会があります。
雇用期間の定めなし
業務内容変更なし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
必要なPCスキル:サービス実施記録等の入力程度
...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,300円
夜勤
10,400円/回
1,300円
通勤手当:実費(上限なし)
資格
有資格者歓迎:自動車免許
勤務時間
夜勤専従1深夜...
|
|
【仕事内容】サービス付き高齢者向け住宅(デイサービス併設)での介護業務全般
身体介護(排泄、食事等)
巡回、コール対応
介護記録 等
雇用期間の定めなし
従事すべき業務の変更範囲なし
就業場所の変更の可能性なし 【経験・資格】
年齢
・18歳~64歳 深夜勤務がある為/定年年齢が65歳の為
資格
・下記いずれかの資格必須
1介護福祉士
2介護職員実務者研修(...
|