|
技術職員(道路標示・区画線・標識・附属物設置工事)アイ・エス・アイ興発株式会社 -北海道亀田郡七飯町鳴川1丁目1番16号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 官公庁(北海道・北海道警察本部・自治体)や民間等の工事現場( 道路標示・区画線・標識・附属物設置工事等)において、発注者と の打合せ等、施工管理業務やその他上記に附随する業務を行ってい ただきます。 *経験者・有資格者は優遇いたします。 *資格取得支援制度あり。 (施工管理技士・路面標示施工技能士・他技能講習等) *社用車を使用します。 *変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(4ヶ月 *期間短縮する場合あり)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 路面標示施工技能士等 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本操作が出来、書類等作成できる方。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒041-1112
北海道亀田郡七飯町鳴川1丁目1番16号 「アイ・エス・アイ興発株式会社 本店」 会社敷地内に駐車場があり無料で利用できます。
|
最寄り駅 | JR七飯駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置 |
賃金 |
240,000円〜355,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 公共工事・民間工事において使用される建設資材の販売や関連する 工事、道路や商業施設等の駐車場に標示されている区画線・横断歩 道・道路標示や道路標識等、交通安全施設関連工事を行っています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒041-1112
北海道亀田郡七飯町鳴川1丁目1番16号 「アイ・エス・アイ興発株式会社 本店」 |
最寄り駅 | JR七飯駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【その他手当】家族手当……配偶者10,000円 子(第1.2子)5,000円 (第3子)8,000円 *無料駐車場あり *通勤手当は片道3km以上の場合支給 *時間外については、繁忙期・閑散期により時間変動あり *昇給・賞与は実績、業績による *採用してから1年後から賞与支給 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月:試用期間と同条件) 一般トライアルコース トライアル対象者は書類選考ではなく随時面接となります |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:奥津 大輔 |
会社所在地 | 〒041-0808 北海道函館市桔梗3丁目14番1号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 土木資材販売・道路標示・区画線・道路標識・交通安全施設工事 |
事業所番号 | 0102-110964-8 |
法人番号 | 7440001004908 |
ホームページ | http://www.isi-corp.jp |
事業所に関する特記事項 | *建設業退職金共済(工事部・技術職) *特定退職金共済(事務・営業) |