|
焼肉レストランの厨房係(信州新町)むさしや食品 有限会社 -長野県長野市信州新町水内4394
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *ジンギスカンと言えば「むさしや食品」 国道19号線沿い、直営の焼き肉レストランでの仕事です。 ・肉、サラダ等の盛り付け ・みそ汁、スープ作り ・食器洗い(食器洗浄機使用) ・白米炊き *60歳以上の方の応募も歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
厨房の作業経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒381-2403
長野県長野市信州新町水内4394 焼肉レストランむさしや |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 令和2年3月1日より喫煙のみを行う室を設置 |
賃金 |
195,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 105分 |
年間休日 | 104日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和31年創業以来約60年近く本場のジンギスカンを製造してお り、現在長野県内のシェアは約70%になっています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒381-2403
長野県長野市信州新町水内4394 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大久保 公雄 |
会社所在地 | 〒381-2405 長野県長野市信州新町大字新町211 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
資本金 | 650万円 |
事業内容 | 信州新町名物ジンギスカン及び食肉製品を製造加工して、新町食品 株式会社を通して、県内の市場量販店に販売している。 |
事業所番号 | 2001-002264-3 |
法人番号 | 3100002006404 |