|
法律事務
SH債権回収 株式会社 -大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目6番8号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 主に貸金請求等債権に関する法律事務全般に携わっていただきます (主業務) 裁判所へ提出する申立書類等の作成等事務手続 裁判手続の期日管理、進行及び書類提出等裁判手続 (副業務) システムの操作及びデータ入力 帳簿作成、業務監査の補助(指導いたします) ☆ お客様へ直接折衝する回収業務ではありません |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
金融機関、ノンバンク、法律事務所等において貸金請求に関する
裁判手続を経験した方。 |
必要なPCスキル | パソコン操作(ワード・エクセル) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目6番8号 御堂筋ダイワビル 9階 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線 本町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ビル内に喫煙室 あり |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 119日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 多額の債務を負って悩みをもった個人や法人のニーズに応え、再生 支援を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目6番8号 御堂筋ダイワビル 9階 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線 本町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ご質問が無い場合には、事前連絡無く応募書類を採用担当者宛で郵 送していただければ、応募書類到着次第、選考を開始致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金については、本人の経験・実績により決定します。 *昇給と賞与は、会社の業績と本人の能力・業績成果により決定し ます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:若山 清一 |
会社所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目6番8号 御堂筋ダイワビル 9階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 5億円 |
事業内容 | 法務省の許可により、大手金融機関や破産管財人から債権を譲り受 けし、債権の管理回収業を行っている会社です。 個人や企業の再生をお手伝いしています。 |
事業所番号 | 2701-436975-3 |
法人番号 | 9120001109927 |