|
理学療法士・作業療法士AIケアサービス 株式会社 -東京都大田区南久が原1-24-12 AIビル
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【機能訓練指導員としてデイサービスにおけるリハビリ業務および 介護業務全般】 〇病状や身体機能の把握 〇生活動作の訓練(食事、歩行、排泄、着替えなど) 〇自宅でできるセルフケアの指導(自主トレーニングなど) 〇福祉用具の選定や使用方法などのアドバイスなど 〇報告書作成 〇地域活動への参加 〇施設月次ミーティングへの参加 〇必須研修会への参加 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 作業療法士 必須 |
必要なPCスキル | カルテ入力に必要なPC・タブレットスキル |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒146-0084
東京都大田区南久が原1-24-12 AIビル 訪問看護AIナース |
最寄り駅 | 東急池上線 千鳥町・東急多摩川線 下丸子駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
350,000円〜488,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「全職員リハビリテーション」を理念に介護事業を行っております |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒146-0084
東京都大田区南久が原1丁目24-12 AIビル |
最寄り駅 | 東急池上線 千鳥町・東急多摩川線 下丸子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *ハローワークを通じて事前連絡下さい。 面接日程の調整を行います。 応募書類は面接当日にご持参下さい。 #23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:相川 貴志 |
会社所在地 | 〒146-0084 東京都大田区南久が原1丁目24-12 AIビル |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 通所介護事業 |
事業所からのメッセージ | 「患者様の日常をより良くするお手伝いを」 通所されているご利用者様に対し、リハビリテーションを通じて、 日常生活の質を向上させるお手伝いをしています。 利用者様の状態やニーズに合わせて、適切なプランを提供し、笑顔 を育むお手伝いをしています。 あなたの専門スキルを活かし、地域の健康に貢献しませんか? 弊社では「全職員リハビリテーション支援」を理念に、 大田区で11年間通所介護(デイサービス)を運営してきました。 地域の通所型のサービスだけでは行き届かないニーズに対して、自 社理念のもとに包括したサービス提供していきたいと考え、昨年よ り訪問看護ステーションの運営も開始しました。 この度は、区内におけるデイサービスではまだまだ少ないセラピス トが1対1で利用者様にリハビリを提供する施設にて募集を行って おります。 研修制度も設けており、経験豊かな職員とともに、 「さまざまな個性を持っている人」と地域社会を結ぶ役割を担う人 材を募集しております。 |
事業所番号 | 1306-616345-3 |
法人番号 | 5011801024685 |
ホームページ | http://aicare.info |