|
総合職(松山)(株)エレパ -愛媛県松山市小栗5丁目4-35
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *IT機器及びITシステム営業・コンサルティング業務です。 *お客様先(主に教育機関や医療機関)へ訪問し、提案営業をする お仕事です。 *オーナーシップとリーダーシップを持って行動できる方 ※社用車(AT車)を使用します。 ※転勤はマネージャー及び専門技術職としての可能性あり |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
営業に関わる経験
|
必要な免許・資格 |
ITパスポート
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒790-0036
愛媛県松山市小栗5丁目4-35 「松山営業所」 |
最寄り駅 | 伊予鉄道 土橋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
202,000円〜296,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
評価制度による。
|
復職制度 | あり
復帰後の勤務形態など応相談
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | パソコンを主体に色々な分野のニーズに合ったシステム提案ができ る、技術レベルの高い会社を目指してぃます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒790-0036
愛媛県松山市小栗5丁目4-35 「松山営業所」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査は一次面接時に行います。 一次面接は松山市、二次面接は場合によって高知市で行う可能性有 |
担当者 |
|
特記事項 | *試用期間あり:3ヶ月 (労働条件異なる:通勤手当・皆勤手当は、試用期間終了後支給) 試用期間終了後、適性により、話し合いの上、配属部署が変わる こともあります。 *Web面接可、メールアドレス明記 *昇給は評価制度、賞与は評価制度と業績による。 *マイカー通勤:駐車場は個人契約 *応募自必要書類の「採用応募時の個人情報の取扱いについて(同 意書)」は、ホームページよりダウンロードしてください。 ※応募にあたり会社概要や業務内容について詳しく知りたい方は遠 慮なく会社訪問して下さい。電話でのお問い合わせも歓迎します |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:上田 哲也 |
会社所在地 | 〒781-0084 高知県高知市南御座2-12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | IT機器提案販売、修理、サポート、保守、ソフ卜ウェア開発、教 育、HP制作 |
事業所からのメッセージ | 今年は、福利厚生面の充実を図るために、全社で公休増の取り組み を実施しています。(年間休日105→110日) |
事業所番号 | 3901-105426-2 |
法人番号 | 8490001000190 |
ホームページ | https://www.elp.co.jp |