|
一般事務
長岡たばこ販売協同組合 -新潟県長岡市城内町3丁目8-7
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 事務作業全般を担当していただきます。 ・当社取扱商品の管理 ・担当部門の会計処理(会計ソフト使用) ・エクセルでの表計算及び集計 ・販売店、銀行、郵便局等へ外出業務有り ※社有車(AT車)を使用します。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
会計事務業務経験
|
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なパソコン操作(Word、Excel) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒940-0061
新潟県長岡市城内町3丁目8-7 蒼柴ビル804号 |
最寄り駅 | JR 長岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外にて喫煙可能 |
賃金 |
900円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | たばこ業界の社会的責任である未成年者の喫煙防止活動、愛煙家の 為の喫煙場所の確保に取り組んでいる。各地域ごとにお祭り等の翌 日美化活動、エコキャップ及び古新聞を回収し社会貢献をしている |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒940-0061
新潟県長岡市城内町3丁目8-7 蒼柴ビル804号 |
最寄り駅 | JR 長岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *応募書類は事業所所在地へ先送り(事前連絡必須) 書類確認後、追って面接日時を通知します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ○欠員補充 ○制服なし ■応募連絡:土曜日否 ●平日17時30分以降否 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:三上 健一 |
会社所在地 | 〒940-0061 新潟県長岡市城内町3丁目8-7 蒼柴ビル804号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 1,265万円 |
事業内容 | たぼこ販売店相互扶助、組合員の賦課金、たばこ関連物品及び宝く じの販売、組合員の火災、交通共済の取扱手数料を財源として、組 合の活動を行っている。 |
事業所番号 | 1502-001937-4 |
法人番号 | 9110005011345 |