|
保育士
追分南くじら保育園(仮称) -滋賀県草津市追分南1丁目1204(地番表記が変更になる場合が
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ・保育業務全般 ・食事の指導 ・保育関係書類の記入補助 ※2021年4月1日開園。 開園までに就業希望の場合は、姉妹園にて応相談。 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:新園のため実績無し
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒525-0048
滋賀県草津市追分南1丁目1204(地番表記が変更になる場合が あります)追分南くじら保育園(仮称) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の2時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
4職種の職務給制度を導入
|
復職制度 | なし |
会社の特長 | 「おもしろいこと、なんでもくじら級」を理念とし、こども達の「 これやってみたい!」という好奇心を尊重し、幅広い保育を提供し ています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-3022
滋賀県栗東市上鈎541-1 栗東くじら保育園 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用保険・社会保険は、採用後就業条件によって加入します *保険以外の就業内容は、同法人の既存園に準じています。 *有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与されます *マイカー通勤について:無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ご家庭の都合によるお休みや急なお休みにも可能な限り対応致しま す。 ブランクのある方、未経験の方もしっかりとサポートいたしますの で、安心してご応募ください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:田崎 耕太郎 |
会社所在地 | 〒520-3023 滋賀県栗東市坊袋1 治田くじら小規模保育園内 追分南くじら保育園(仮称)開設準備室 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
事業内容 | 2021年4月開園。認可保育園、小規模保育園、認定こども園、 放課後学童クラブ等を全国的に展開、運営しています。 |
事業所からのメッセージ | 2021年4月1日開園予定の保育園です。 共に園作りをして下さる方を募集しています。 |
事業所番号 | 2506-919791-1 |
法人番号 | 6310005007375 |
事業所に関する特記事項 | 2021年4月1日開園予定 |