|
特別支援教育支援員【会計年度任用職員】積丹町役場 -北海道積丹郡積丹町大字美国町字大沢329番地2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ■事務用務(シフト作成、施設掲示物作成、おたより作成補佐等) ■職員・協力員との連絡及び調整用務 ■児童の安心安全な居場所の提供 ■児童の生活習慣及び学習等の家庭教育支援 ■運動、創作、交流活動等の児童の自立する力の育成支援 ※児童(小学1~6年生)の活動見守り、保護者対応等 →一般的な学童施設と類似した活動を実施しています。 ■施設管理用務(清掃、備品管理、除雪(冬季のみ)等) ※応募希望者は事前に応募書類を郵送又は持参してください。 書類選考において通過となった場合、改めて面接日時等を ご連絡いたします。 ※変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
子育て経験、子どもと活動した経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本操作 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒046-0201
北海道積丹郡積丹町大字美国町字大沢329番地2 b&gしゃこたん児童家庭教育支援センター 積丹町B&G海洋センター |
最寄り駅 | 積丹線 美国船澗(バス停)駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
1,351円〜1,351円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
11時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合保険) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
会計年度任用職員のうち、地域おこし協力隊等が適用
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地方公務 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒046-0292
北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗48番地5 積丹町役場 |
最寄り駅 | 積丹線 美国(バス停)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募希望者は事前に応募書類を郵送又は持参してください。 書類通過の場合、面接日時等をご連絡いたします。※要事前連絡 |
担当者 |
|
特記事項 | ○駐車場無料 ○地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方 ○有給休暇は雇用開始日に付与します。(任用期間により決定) ○健康保険は市町村職員共済組合加入します。 〈応募書類について〉 ○履歴書は所定様式に記入してください。(自書のこと) ○職務経歴書は任意様式可(パソコンによる作成、自書問わず) ○所定様式の履歴書は、積丹町役場総務課で受け取っていただくか 、積丹町教育委員会生涯学習課へご連絡いただければ、数日以内に 送付いたします。 ○求人に関する問い合わせ・積丹町教育委員会生涯学習課の連絡先 0135-44-3260(担当:佐々木) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 積丹町長:松井 秀紀 |
会社所在地 | 〒046-0292 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗48番地5 積丹町役場 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 地方公務 |
事業所番号 | 0107-002561-3 |
法人番号 | 2000020014052 |
ホームページ | https://www.town.shakotan.lg.jp/ |