|
介護職員社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会 野江特別養護老人
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 老人福祉施設における介護業務 入所者の介護および関連業務 ・身体介護:食事・排泄・入浴・移動等の介助 施設行事の企画運営 新任研修期間(3ヶ月)を設けてサポートいたします。 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護業務経験あれば望ましい
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級課程修了者以上 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東2丁目2-25 |
最寄り駅 | 地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
210,234円〜210,234円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 104日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業(賃金)規則にて定めている。
|
復職制度 | あり
都度相談に応じる
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 済生会野江病院の併設施設であり、医療と保健と福祉の一体化を目 指す、特別養護老人ホームです。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東2丁目2-25 |
最寄り駅 | 地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 処遇改善加算あり(年2回支給) (120,000円~180,000円/年額) モデル賃金240,234円(夜勤5回含む) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | ホーム城東園 |
---|---|
代表者名 | 園長:松山 信幸 |
会社所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東2丁目2-25 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治44年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム |
事業所番号 | 2701-409645-4 |
法人番号 | 3010405001696 |