|
介護職員/黎明館社会福祉法人寿栄会 ケアハウスあいせい -熊本県球磨郡山江村大字山田丁26-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 小規模多機能ホームの利用者(10~15名)の日常生活支援業務 を行って頂きます。 ・入浴や食堂での準備 ・食事・レクリエーションの見守り ・社用車による送迎業務(ATの軽又は普通自動車を使用) ※未経験の方も歓迎します。入社後丁寧に指導します! 【※職場見学可】 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒868-0092
熊本県球磨郡山江村大字山田丁26-1 『小規模多機能ホーム 黎明館』 |
最寄り駅 | JR人吉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地外(駐車場に喫煙所あり) |
賃金 |
847円〜953円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
復職可能
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ケアハウスを母体に併設で3つの事業を展開しています。関連施設 には、外山内科・外山病院・老健施設・グループホーム・長寿支援 センターなどあり、総合的な福祉・医療サービスを行います。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒868-0015
熊本県人吉市下城本町1519-2 |
最寄り駅 | JR人吉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前に連絡の上、面接時に応募書類を持参してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※労働時間数に応じて雇用保険・社会保険に加入します。 ※6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり (求人票には週5日の勤務で表示) ※マイカー通勤の場合は任意保険加入必須です。 ※子育て中の方、介護中の方の応募も歓迎です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎です。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてく ださい。<労基法15条第1項> |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:外山 博之 |
会社所在地 | 〒868-0015 熊本県人吉市下城本町1519-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業ケアハウス・第2種社会福祉事業デイサービス センター・居宅介護支援事業・小規模多機能型居宅介護事業 |
事業所番号 | 4307-101400-4 |
法人番号 | 5330005007572 |
ホームページ | http://www15.ocn.ne.jp/~jyuei/ |