|
介護福祉士社会福祉法人 隠岐共生学園 -隠岐の島町栄町1088 特別養護老人ホーム静和園
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ●入浴・食事・排泄介助などの介護業務 ●介護記録作成業務 夜勤:月4回~5回 ※介護未経験者は6ヶ月程度働いた後、夜勤に入って頂きます。 ・静和園:利用者 130名 介護従事者 60名 ・百寿荘:利用者 55名 介護従事者 11名 ・ともいきの郷:利用者 70名 介護従事者 25名 【働き方改革関連認定企業】 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 介護福祉士(見込可)、自動車免許は通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒685-0011
隠岐の島町栄町1088 特別養護老人ホーム静和園 隠岐の島町栄町1091 養護老人ホーム百寿荘 隠岐の島町栄町975―1 老人保健施設ともいきの郷 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 約2畳で換気扇付き(静和園のみ) その他の施設は屋内禁煙 |
賃金 |
174,000円〜200,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額17,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
21時00分〜7時00分の時間の間の2時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和31年法人認可を受けそれ以来3保育所、老人ホーム2施設、 老健施設と積極的に拡大強化を図り福祉事業の基礎を固めてきた。 それぞれの分野に於いて今後一層の発展が期待できる。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒685-0011
島根県隠岐郡隠岐の島町栄町1088番地 |
最寄り駅 | 朝日ヶ丘バス停・駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 賞与について ◇6ヶ月経過後から対象となります(在職日数により6ヶ月未満の 場合減額あり。6月・12月に支給) U・Iターン者も歓迎致します! 【ハローワークから大事なお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件は必ず『労 働条件通知書(雇入れ通知書)』等の書面により確認しましょう。 (労働基準法第15条第1項による) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:名越 彰 |
会社所在地 | 〒685-0011 島根県隠岐郡隠岐の島町栄町1088番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
事業内容 | 社会福祉事業 |
事業所番号 | 3201-400092-5 |
法人番号 | 6280005005614 |
ホームページ | http://www.kyousei.gr.jp |