|
介護支援専門員(ケアマネジャー)社会福祉法人 長日会 -北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-8
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 特別養護老人ホーム(満床50床)で利用者個々の施設サービス 計画を作成する。 ・入所高齢者及び家族に対し施設サービス計画の説明、承諾を得る ・施設サービス計画の実行と管理 ・他福祉事業所・医療機関との連携 ・生活相談員と連携し、利用者、家族のサポートを行う 「業務の変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒052-0101
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-8 特別養護老人ホーム 第二長日園 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務なし |
賃金 |
183,000円〜211,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額6,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 79日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
事務職(介護・一般事務)
医療職1(理学療法士・栄養士) 医療職2(看護師) |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・業務に必要な知識を得るための書籍の購入費用を負担 ・資格所得のための研修費用、旅費の一部を負担 ・資格所得のための勤務時間の便宜を図る ・死亡障害入院時に保険金が受け取れる保険の保険料を全額負担 ・感染症ワクチン(インフルエンザ)接種の費用の一部負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児休暇・時間、介護休暇の導入 |
会社の特長 | 病院と異なり[生活の場]として、各月の行事も多い。又、職員の 研修等もあり、お年寄主体で施設を運営している。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒052-0101
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-8 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・土曜・日直がありますが代休制としています。 ・基本給は経験年数により算定しています。 「応募前職場見学可能(随時)。詳細についてはハローワークにお 問合せください。」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:松本 勉 |
会社所在地 | 〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287-8 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム第二長日園入所者50名の介護及び健康管理。 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ※日常生活において、常時介護を必要とするお年寄りの方、家庭で の介護が困難な方に利用していただき、健康で明るく生きがいの ある生活を送れるように各種サービスを行うことが私たちの目的 であり使命と考えています。 【長日会の理念】 ・利用者の立場に立ち尊厳を守ります。 ・信頼される介護を提供します。 ・感動を与える介護を目指します。 ・地域から求められる施設を目指します。 |
支店・営業所・工場等 |
5箇所
|
事業所番号 | 0110-010400-8 |
法人番号 | 2430005009669 |
ホームページ | http://www.tyoujituen.jp/ |
|
【仕事内容】〈ケアマネージャー/正社員〉資格手当/給食補助あり 前年度賞与実績5.0カ月 ボーナスの査定が基本給の5倍 病院併設の介護医療院でのお仕事
介護支援専門員業務に従事していただきます。
・病院併設の介護医療院での要介護認定等の申請手続き代行
・ケアプランの作成
・介護に関する相談・アドバイス
送迎バスあり。(東室蘭駅西口~伊達~病院)
令和6年度秋 新築移転
場所:JR伊達紋...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
月給202,500〜242,000円
160,500〜200,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:6,500円
介護員手当:20,000円
処遇改善手当:8,000円...
|
|
【仕事内容】賞与はなんと5ヶ月の支給実績あり 昇給も年1回きちんとありますので日々の頑張りをしっかり評価してもらえますよ!
給食を1食300円で食べられるのも嬉しいポイント おいしい食事で元気に働けますね!
無料送迎バスがあるので、マイカー通勤が難しい方も安心してくださいね 介護福祉士資格をお持ちの方は優遇いたします
食事補助あり!介護福祉士優遇 燃料手当など各種手...
|
|
【仕事内容】2024年4月新規受託オープン!サポート体制が整った大手給食会社で働く調理スタッフ求人です!
配属先の特別養護老人ホームにて、調理業務全般に取り組んでいただきます。
具体的な作業としては、献立に沿った調理、盛付、配膳、仕込み、食器洗浄等お願いしています。
ご利用者様に合わせた食形態の変化に対応して調理を行い、クライアントと一緒にイベントの企画を行うこともあります。
|
|
【仕事内容】食事補助あり!介護福祉士優遇 燃料手当など各種手当も充実で安心
賞与はなんと5ヶ月の支給実績あり 昇給も年1回きちんとありますので日々の頑張りをしっかり評価してもらえますよ!
給食を1食300円で食べられるのも嬉しいポイント おいしい食事で元気に働けますね!
無料送迎バスがあるので、マイカー通勤が難しい方も安心してくださいね 介護福祉士資格をお持ちの方...
|