|
介護職員
社会福祉法人 緑風会 -岡山県笠岡市笠岡5128-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 施設にて、介護を必要とされる入居者の食事、入浴、排泄などの援 助を行います。また、レクリエーションや行事などの企画・運営を 行い、入居者が充実した生活を送れるように支援します。 ・施設の種類 地域密着型特定施設入居者生活介護 ・入居者定員 3ユニット 計29名 ・職員体制 介護職員1ユニット4~5名 ※他の職種を含め、計20~21名 ・夜勤:有(月3~5回) ・送迎:無 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒714-0081
岡山県笠岡市笠岡5128-1 小規模特養老人ホームみどりの丘 |
最寄り駅 | JR山陽本線 笠岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外に喫煙所設置 |
賃金 |
147,329円〜201,074円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 113日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
定員制限有り
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 隣接する協力医療法人とともに介護・医療・保健の総合的サービス を提供する拠点として、地域の高齢者福祉推進に寄与しています。 職員には専門性を高める為の多様な研修会を随時実施しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒714-0081
岡山県笠岡市笠岡5128-1 小規模特養老人ホームみどりの丘 |
最寄り駅 | JR山陽本線 笠岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※賞与は人事院勧告及び業績により支給率を変更 ※賞与時に処遇改善加算一時金を支給 ※パート勤務も可能(時給850円~) 【宿直業務について】 ・通常勤務とは別に対応出来る方(任意)は宿直業務あり。 (19: 00~7:00、手当5,000円/回)回数は要 相談。(内容:晩、朝の施設内の見回り及び緊急時の対応) ・宿直業務は労働基準法第41条3号、規則第23条による労働 基準監督署長の許可を受けた「断続的な宿直業務」であり、労 働時間、休憩及び休日に関する労働基準法の規定の適用が除外 されま |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:小野 道生 |
会社所在地 | 〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡5102-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
事業内容 | 岡山県笠岡市でケアハウスやすらぎ(定員30名)、小規模特別養 護老人ホームみどりの丘(定員29名)を運営しています。 |
事業所番号 | 3308-101400-6 |
法人番号 | 4260005005007 |