|
保育教諭
社会福祉法人 綾東保育園 -京都府綾部市十倉名畑町三ツ辻7の2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(臨時職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎乳幼児(0歳~就学前)の教育・保育 ・書類の作成 ・園舎内外の清掃 ・保育室等の壁面制作など ★令和2年度の園児数は72人、6クラスあります 採用後、慣れるまでは保育補助から始めていただきます ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒629-1242
京都府綾部市十倉名畑町三ツ辻7の2 「綾東こども園」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) 園敷地内禁煙 |
賃金 |
157,000円〜169,900円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 112日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 保育園児が心身ともに健やかに育成されるよう支援する。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒629-1242
京都府綾部市十倉名畑町三ツ辻7の2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ○通勤手当は片道5km以上から対象になります ○雇用開始日については相談可 ○1年度毎の契約更新です ○正社員の登用制度あり ※雇止め規定あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長 :温井 嘉明 |
会社所在地 | 〒629-1242 京都府綾部市十倉名畑町三ツ辻7の2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 1億2,200万円 |
事業内容 | 保育事業(幼保連携型認定こども園) |
事業所番号 | 2605-913385-9 |
法人番号 | 7130005010495 |