|
介護職員
社会福祉法人 竜雲学園 -香川県高松市仏生山町甲3100番地2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○特養またはショートステイご利用者の 介護業務および生活支援業務 *社用車あり(軽) *年度更新 *法人および施設の詳細については、ホームページ http://ryuungakuen.or.jp をご覧ください。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ご利用者の記録のためにタブレットへの入力あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲3100番地2 特別養護老人ホーム竜雲舜虹苑 |
最寄り駅 | ことでん 仏生山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
850円〜850円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時30分〜19時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
看護師、栄養士等資格が必要な職種については時間給が高い。
|
復職制度 | あり
出産、結婚 等
|
会社の特長 | 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供さ れるよう創意工夫するし、より利用者が個人の尊厳を保持しつつ自 立した生活を地域社会において営むことができるように支援する。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲3100番地2 |
最寄り駅 | ことでん 仏生山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *勤務時間および勤務日数、勤務開始日などに関するご相談は面接 時にお伺いします。 *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を上記応募書類送 付先まで送付してください。書類の確認後、面接日時についてご 連絡します。 *通勤手当は法人の規程による 高松90M |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:田代 健 |
会社所在地 | 〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲3215 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
事業内容 | 障害者支援施設2施設、就労支援事業所(B型)、多機能型事業所 (A型)、相談支援センター、特老ホーム(短期入所・デイサービ ス・居宅介護支援)、ケアハウス、県地域生活定着支援センター |
事業所番号 | 3701-006299-4 |
法人番号 | 9470005000683 |