|
保育支援員社会福祉法人 登豊会 -岐阜県羽島郡岐南町伏屋1-39
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○保育士のサポート業務 ・給食の配膳、保育補助 ・清掃、消毒など ・未経験者の方も応募可能。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町伏屋1-39 うれしの東保育園 無料駐車場有
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
950円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種保険完備 ・退職金制度あり ・健康診断(年2回) ・インフルエンザ予防接種(無料) ・慶弔見舞金規定有り ・誕生日休暇あり ・介護休暇、育児休暇実績あり ・駐車場完備(無料) ・制服貸与 ★厚生労働省のジョブカードを基本とした、職員の評価制度を導入 しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | ◎働きやすい環境づくりに力を入れております。 ・「新はつらつ職場づくり宣言登録企業」登録 ・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」登録 |
会社の特長 | 個人の尊厳を保持し、今までの生活が継続できるよう、自律に向け た支援を目的とします。 164 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-6006
岐阜県羽島郡岐南町伏屋1-39 うれし東保育園 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※保育資格、保育支援員の資格は問いません。 子ども達と楽しくすごしませんか。 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる ・正社員定年60歳、再雇用65歳。 正社員以外雇止め制度があります。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・お子様の学校行事等、柔軟に対応させていただきます。 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 ・誰もが健康ではつらつと働くころができる職場づくりに取り組む 事業所です。 「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:近石 登喜雄 |
会社所在地 | 〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋8丁目33番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・短期入所生活介護・居宅介護支援事業・保育 事業 |
事業所番号 | 2101-613586-0 |
法人番号 | 5200005003881 |
ホームページ | http://www.ureshino.or.jp |