|
理学療法士・作業療法士(能登穴水聖頌園)社会福祉法人 牧羊福祉会 -石川県鳳珠郡穴水町字岩車6-27-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 理学療法士または作業療法士として業務に従事 ・入居者の日常生活の維持・向上を図る機能訓練を行う。 ・個別機能訓練計画の作成および個別機能訓練の実施業務 ・入所者が食事や着替えなどで自立した生活を送れるよう指導、 訓練業務 ・介護職員、看護職員への指導なども行っていただきます。 *「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【変更範囲:社会福祉法人牧羊福祉会で定める範囲】 ※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒927-0007
石川県鳳珠郡穴水町字岩車6-27-2 「 能登穴水聖頌園 」 *穴水町内にある 社会福祉法人 牧羊福祉会 の各施設への異動
があります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
174,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,750円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 特養を中心とした施設系サービスと在宅サービスの連携で総合的に 高齢者の自立生活を支援することで、地域福祉の向上を目指してい る。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒927-0007
石川県鳳珠郡穴水町字岩車6-27-2 「 能登穴水聖頌園 」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *研修制度あり (研修については1日~2日の期間で行う。) ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 「職場ウオッチング対象事業所」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:吉村 光輝 |
会社所在地 | 〒927-0007 石川県鳳珠郡穴水町字岩車6-27-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
事業内容 | 介護保険事業の経営。 特別養護老人ホーム、ユニットケア、ケア ハウス、グループホーム、ヘルパーステーション(訪問介護、通所 介護、在宅支援事業)、小規模多機能居宅介護事業所の設置 |
事業所番号 | 1709-001011-2 |
法人番号 | 6220005006056 |
|
【仕事内容】デイサービス利用者への機能訓練全般
転勤あり 【経験・資格】
理学療法士
年齢不問
機能訓練指導経験 【給与】月給 210,600円 〜 263,500円
給与内訳
・基本給 207,600円~259,500円
・資格手当 4,000円
勤務手当
通勤手当 上限8,000円/月(実費支給)
試用期間なし 【求人番号】378148 【勤務地】石川県鳳珠郡...
|
|
【仕事内容】鳳珠郡穴水町/一般病院での介護業務
安心できる職場環境で長く活躍できます
鳳珠郡穴水町:一般病院での介護業務
病棟・外来での介護業務
自立高齢者から要支援者、要介護軽度から要介護重度まで幅広い経験者も活躍中です。
訪問介護、訪問入浴、デイサービス、サービス付高齢者向け住宅から特別養護老人ホーム、介護療養型医療施設、グループホーム、有料老...
|