|
管理栄養士(特養)社会福祉法人 横浜大陽会 -神奈川県横浜市南区大岡5-13-15
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 調理業務はなし。 特別養護老人ホーム内においてのご利用者の栄養管理業務の補佐 現在、正職員1名、パート1名在籍。加算取得のための増員募集で す。 ・施設の給食業務全般 ・栄養管理、栄養マネジメント計画の作成、モニタリング、 ・計画の家族への説明と同意 ・ミールラウンド ・委員会、会議等の出席 ・衛生管理 ・他職種との連携など ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
病院又は施設の管理栄養業務経験必須
|
必要な免許・資格 |
管理栄養士
必須 |
必要なPCスキル | ワード、エクセル等が使える |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒232-0061
神奈川県横浜市南区大岡5-13-15 特別養護老人ホーム 白朋苑(当法人施設) |
最寄り駅 | 上大岡駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,410円〜1,410円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 75分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週3日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護については、実績あり。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 家庭的雰囲気の中で、介護を必要とする方が、心身共に安心できる 生活を維持できるよう、サービス提供しています。又、地域交流を 大切に街づくりの一環として受け入れられる施設をめざします |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒232-0061
神奈川県横浜市南区大岡5-13-15 |
最寄り駅 | 上大岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:島村 和子 |
会社所在地 | 〒232-0061 神奈川県横浜市南区大岡5-13-15 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 通所介護 高齢者食事サ ービス 施設入浴サービス 在宅介護支援センター 居宅介護支援 センター 訪問介護 |
事業所番号 | 1401-514653-9 |
法人番号 | 6020005002216 |
|
【仕事内容】
特別養護老人ホームでの介護業務
土・日・祝は時給アップ
週3日~
阪東橋駅より徒歩5分
神奈川県横浜市南区にございます「横浜市浦舟ホーム」にて介護業務に従事して頂きます。
老人ホームにおける介護業務
・食事や入浴、排泄介助
・衣服の着脱や移乗
・散歩や買い物
・行事、レクリエーションを実施
介護の資格・ご経験
週3日...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,270〜1,650円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:40,000円
勤務時間
日勤専従1日勤:8:30~17:00(休憩60分)2日勤:9:30~18:00(休...
|
|
【仕事内容】としての具体的なお仕事内容
夜勤勤務専門として、昼前〜夜までのご利用者様へのサポート(介護業務)をお任せいたします。
・夕食に関わる業務全般(配膳、下膳、服薬、食介)
・就寝ケア(誘導、口腔ケア、排泄、更衣、臥床)
・館内清掃(消毒)、備品管理(物品補充等)
・夜間における巡視/体位交換/コール対応/排泄介助
・介護記録の記入または入力
・...
|
|
【仕事内容】食事や入浴といった日常生活における支援のほか、余暇活動(趣味)の支援やレク・イベントを企画する等、「ご入居者様に快適に楽しく、充実した毎日を送っていただくため」のサポートとなります。
お一人おひとりに「大切にされている」と実感していただけるような、温かさに満ちたサービスを多職種と連携しながら取り組みます。
仕事内容
・起床、洗顔、食事、入浴などの直接介助
・歩行訓練などの日常リハビ...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホームでの介護業務
食事や入浴、排泄といった直接介助
利用者さまのお話のお相手、散歩や外出の付き添い
レクリエーション、イベントなどの企画や運営
業務記録、事務作業 など
サポートを必要とされる方によって支援方法や程度は異なります。その方のできる部分を活かし、できない部分をサポートいたします。
定員:入所90名/短期入所10名
...
|