|
訪問介護職員/新川エバーライフ ホームヘルプサービス社会福祉法人 札幌恵友会 -北海道札幌市北区新川715番地2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 利用者さま宅にて清掃・洗濯・食事の支度などの生活支援や、食事 介助・排泄介助・体位交換などの身体介護を行っていただきます。 ご自身のスケジュールやペースに合わせて仕事の組立てができます 。直行直帰OK! 月に1~2回程度会議があります。 ※平均滞在時間1時間前後 ※移動時間や会議、記録作成の時間も別途支給あり ※交通費支給あり |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
介護業務
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒001-0930
北海道札幌市北区新川715番地2 新川エバーライフ 中央バス 国際情報高校 バス停 から 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,200円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
職種に応じた給与形態
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 札幌市北区・中央区において17事業所・31事業を展開している 社会福祉法人です。地域に根差した福祉拠点としてより一層の推進 拡大に努めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒001-0930
北海道札幌市北区新川715番地2 新川エバーライフ |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡 選考場所最寄:中央バス 国際情報高校 バス停 から 徒歩1分 |
担当者 |
|
特記事項 | ・勤務日数や時間により加入する保険、有給休暇日数が変わります ・事前に履歴書、紹介状を所在地に送付願います。追って面接日時 等のご連絡をいたします。 ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 I8 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:宮坂 勝文 |
会社所在地 | 〒001-0930 北海道札幌市北区新川715-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
事業内容 | 介護老人福祉施設・介護老人保健施設・グループホーム・障がい者 支援施設など、高齢者や障がい者に対し安心して生活を送っていた だくための事業を行っています。 |
事業所番号 | 0124-002920-6 |
法人番号 | 3430005000627 |
ホームページ | http://www.keiyu-kai.org |