|
調理員(正職員)社会福祉法人 大館市社会福祉事業団 -秋田県大館市十二所字大水口4-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆介護施設の利用者に提供する食事の調理ならびに付随する業務 (準備・配膳・後片付け・厨房の清掃等)を行います 「変更範囲:変更なし」 ※応募前の職場見学可能です 【若年雇用促進に基づくユースエール認定企業】 ☆働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒018-5601
秋田県大館市十二所字大水口4-5 『大館市特別養護老人ホームつくし苑』 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙です |
賃金 |
155,600円〜253,900円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
5時00分〜20時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
医療技術職(栄養士、作業療法士等)、看護職(看護師、准看護師
)の職務に従事する者に対する給与表あり。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・ストレスチェック制度実施 ・メンタルヘルス相談員設置 ・ハラスメント防止規程整備 ・職員親睦会あり ・キャリアパス制度整備 ・自己啓発援助制度(SDS)あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 以下の制度を実施しています。 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・育児・介護のための所定外労働の制限 ・育児・介護のための時間外労働の制限 ・育児・介護のための深夜業の制限 ・育児短時間勤務 ・介護短時間勤務 |
会社の特長 | 大館市設立の老人福祉施設等の受託経営を目的に設立され、現在、 養護老人ホーム成章園、十二所に建設された北部シルバーエリア内 の市設立施設、へき地保育所等を受託経営★働くパパママ応援企業 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(※令和7年6月15日(日)9:00) |
選考場所 |
〒018-5601
秋田県大館市十二所字大水口4-5 |
最寄り駅 | 十二所駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※筆記試験については、課題テーマによる作文となります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【応募書類について】 履歴書・自己紹介書は法人指定様式を使用してください (用紙は当法人HPよりダウンロード又は事務局窓口にて配布して おります) 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 自己紹介書・紹介状』を当事業団受付窓口まで持参又は郵送下さ い。 【応募先】 〒018-5601 大館市十二所字水口4-5 社会福祉法人 大館市社会福祉事業団 本部事務局採用担当 宛 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:名村 伸一 |
会社所在地 | 〒018-5601 秋田県大館市十二所字大水口4-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業 第二種社会福祉事業 |
年商 |
|
事業所番号 | 0503-202126-9 |
法人番号 | 2410005002840 |
ホームページ | http://www.odate-sfj.jp |
|
【仕事内容】ショートステイ(定員33名)において、介護利用者などに対する食事の調理および提供業務に従事します
・献立表に基づく食事の調理、盛り付け、食器洗浄、その他食材の買い出しの手伝いや職員の食事提供等の業務もあります。
3名体制での業務です 【経験・資格】
実務経験必須 調理のできる方
無資格可
学歴、年齢不問
調理師免許あれば尚可 【給与】月給 177,000...
|
|
【仕事内容】
正社員/調理師
月給30万円~38万円
十和田八幡平四季彩ライン「東大館駅」より車6分
正社員
秋田県大館市根下戸新町5-15-20
今期、新規事業所OPEN多数
将来を担う『調理師(責任者候補)』を募集
給与水準 各種手当充実/老舗安定企業
...
|
|
【仕事内容】入院患者様の食事の調理業務を行っていただきます 配膳提供・食器の洗浄等もお任せします!
賞与実績は嬉しい3.5ヶ月分!日頃の頑張りをきちんと評価していただけるので働くモチベーションアップにも繋がりますね
お休みも安定しており、日々の残業もほとんどありません プライベートのお時間もしっかり確保できますよ
あなたのお仕事探しを応援します!今抱えているお悩みについて、お気軽にご相談...
|
|
【仕事内容】
正社員/調理師
月給27万円~
JR奥羽本線(新庄~青森)「大館駅」より車5分
十和田八幡平四季彩ライン「大館駅」より車5分
正社員
秋田県大館市中道2-3-35
業界のリーディングカンパニーとして展開中
安定性は勿論、クオリティに拘る会社だから
納得の上で腰を...
|