|
臨時介護員(障害者支援施設とさ)社会福祉法人 土佐厚生会 -高知県土佐市波介1244-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(臨時職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *施設利用者に対する介護業務全般に従事していただきます。 ・食事、入浴、排せつ介助等。 ・その他付随する業務。 ※外出や送迎等で運転業務がある場合があります。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 日雇(日々雇用または1ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5人
|
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒781-1143
高知県土佐市波介1244-1 「障害者支援施設とさ」 市役所前バス停から徒歩20分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
182,680円〜182,680円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
資格保有者に対して育児・介護離職者復職支援制度あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 高知県南国市を拠点に、安芸市・土佐市・大豊町で、障害者支援施 設や特別養護老人ホーム等、計16の事業所を設置し、地域に根差 した事業を進めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒781-1143
高知県土佐市波介1244-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金月額 日給×月平均労働日数(21.4日)+手当で計算して表示 *資格加算:各資格に対して1時間当たり次の金額を加算 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士「30円」 ・介護支援専門員 更新あり「30円」 更新なし「12円」 ※法人規定により、正職員登用制度あり。 ※更新の場合、各種保険に加入。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:藤田 久雄 |
会社所在地 | 〒781-1143 高知県土佐市波介1244-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
事業内容 | 障害者支援施設、特別養護老人ホーム、就労継続支援B型事業所、 小規模多機能型居宅介護事業所、在宅介護支援センター、障害者福 祉ホーム 他 |
事業所番号 | 3905-100837-8 |
法人番号 | 3490005004705 |
ホームページ | https://www.tosakouseikai.or.jp/tosaen/ |