|
介護職員
社会福祉法人 共生福祉会 -宮城県仙台市太白区鈎取御堂平38
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 施設入所者(主に身体障害者)の介護・生活支援業務他 ・食事・入浴・排せつ介助、レクリエーション等の支援、外出支援 ・機能訓練、創作活動等の援助 ・生活全般に関する相談、助言、買出し等 ※障害者支援がはじめての方でも、丁寧に指導いたします。 安心してご応募ください。 ※入社日より年次有給休暇付与。初年度最大10日。 ※事前に電話連絡の上で、施設見学が可能です。 |
試用期間 | あり(原則として3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒982-0804
宮城県仙台市太白区鈎取御堂平38 萩の郷第二福寿苑 八木山南団地バス停 下車徒歩5分
|
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄 八木山動物公園駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
賃金 |
172,161円〜224,480円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 世帯用あり
敷地内に職員宿舎あり。
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | グリーンパル 社会福祉施設従事者相互保険 団体扱各種保険 |
会社の特長 | 障害者福祉事業を中心に一人ひとりの自立と生活を支援し、地域と 共に理想的な「共生社会」を構築していくことを基本理念としてい る。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒982-0804
宮城県仙台市太白区鈎取御堂平38 萩の郷第二福寿苑 |
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄 八木山動物公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:市川 義直 |
会社所在地 | 〒981-1102 宮城県仙台市太白区袋原5丁目12-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
事業内容 | 障害者支援施設、障害者就労多機能型事業所、障害者相談支援事業 所、身体障害者福祉ホームの運営、その他地域貢献に関する事業 |
事業所からのメッセージ | ◎主として身体上の障害のために施設での生活支援サービスを希望 される方に、生活介護、身体機能維持、健康管理等を行い、個人が 尊厳を持ってその人らしい健康で文化的な自立した生活が送れるよ う支援する仕事です。 ◎未経験の方でも安心してご応募ください。親切・丁寧に指導いた します。 ◎年次有給休暇は入社日より付与いたします(初年度最大10日) 。 |
事業所番号 | 0401-006340-4 |
法人番号 | 2370005001459 |