|
介護職員社会福祉法人 みやぎ会 デイサービスセンター にこトピア向山
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 地域密着型通所介護(定員10名)における介護サービス提供全般 ・送迎業務(普通車・軽自動車での送迎です) ・入浴、食事、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画・実施 ・各種記録の作成、ケアに関する話し合い ・夜勤、宿直、待機はありません にこトピア向山の家は民家を改修した建物で、1日あたり3~4人 の職員を配置しています。ホームページの“事業所一覧”に当施設 のページがございます。広報誌やInstagramで雰囲気を感 じていただけると思いますので、ぜひご覧ください。 *変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(最長6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:勤務場所:無し 法人全体:毎年10名程度
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
高齢者の介護業務(経験を基本給検討時に加味します)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒982-0832
宮城県仙台市太白区八木山緑町4-24 |
最寄り駅 | 仙台駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
980円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 民家を改修した温かな空間でのサービス提供に努めています。法人 の他事業所の支援を受けながら職員の能力向上、より良いサービス 提供を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒982-0832
宮城県仙台市太白区八木山緑町4-24 |
最寄り駅 | 仙台駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は15分程度で終わる簡易なものです |
担当者 |
|
特記事項 | *介護福祉士:技術手当の支給あり *記載の手当・賞与とは別に処遇改善加算分の支給あり(年2回) *定期健康診断 年2回 *インフルエンザ予防接種 費用を事業所負担で実施 ●契約更新時、勤務態度・能力を考慮して昇給(要 概ね1年の継 続勤務) ●正職員登用昇格規程あり 利用者様の状況等を考慮して、試験会場変更をお願いする場合がご ざいます。あらかじめご了承ください。 *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 |
---|
会社名 | の家 |
---|---|
代表者名 | 理事長:田中 信幸 |
会社所在地 | 〒982-0832 宮城県仙台市太白区八木山緑町4-24 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 4億6,000万円 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、訪問介護、居宅 介護支援、介護老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム他 |
事業所からのメッセージ | パートタイムで募集をしておりますが、私たちが希望している条件 と異なる場合でもご相談に応じられます。 ホームページやInstagramをご覧いただけると、私たち“ にこトピア向山の家”の日常を感じていただけると思います。 共感していただける方のご応募をお待ちしております。 |
事業所番号 | 0401-617349-9 |
法人番号 | 2420005002963 |
ホームページ | http://www.sg-miyagikai.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 再雇用は正職員希望者全員を対象とする |
|
【仕事内容】仕事内容
住宅型有料老人ホーム「あったかホーム 八木山」にお住いの入居者さまに対して、
入浴介助、食事介助、排泄介助をお願いしております。
当ホームの入居者様は比較的介護度の低い元気な入居者様が多いです。 【経験・資格】
介護福祉士、実務者研修、初任者研修
上記のいずれかの資格をお持ちの方
老人ホームでの勤務経験のあるかた大歓迎 【給与】時給 1,000円 ...
|
|
【仕事内容】入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポートをするのが主な業務です
下記の中から選択可能
(1)介護全般
・入浴、食事、排せつなどの介助
・食事準備、配膳・下膳などの生活支援
・買い物代行・散歩の付き添いなどのアクティビティ余暇活動の支援
・介護記録の記入・作成
・上記に付随する業務
(2)介護補助
・入浴、食事、排せつなどの介助補助
・食事準備、見守り、お薬を飲む...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給973〜1,050円
950〜1,050円
通勤手当:実費(上限なし)
介護職員手当:0円~5,000円
資格手当:資格手当は月15日以上勤務で支給:介護福祉士、初任...
|
|
【仕事内容】身体介護(入浴、食事、排泄介助、体位交換、口腔ケア、移乗など)、生活援助(居室の掃除、リネン交換、簡単な調理)
入居者様のニーズに応えたケア
入居者様はいろいろな要望を打ち明けてくださいます。それをかなえるべく、看護師、介護職が考え創意工夫しています。
例えば
ご本人の好きなお菓子や少量のお酒のご提供
⇒元々お酒好きな方であり看護師と話し合い、ケアをしながらご提供します。
人工呼...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
グループホーム
家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行うお仕事です。
お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでの小規模かつ家庭的な環境です
認知症の方が対象の施設です...
|