|
保育士(つばさ保育園)
社会福祉法人 おおぞら -長崎県長崎市宿町150-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〈乳幼児の保育及び主担任の補助〉 *0~6歳児 *定員:150名 ◎ハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*保育士経験者は採用・賃金面で優遇
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒851-0121
長崎県長崎市宿町150-1 「つばさ保育園」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *敷地内禁煙 |
賃金 |
900円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 0歳から6歳までの乳幼児の保育及び学童児の保育を行っています 。自園の里山(7,000坪)を持ち、一人ひとりの魂に響く保育 を目指しています。 【マイページあり】 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒851-0121
長崎県長崎市宿町150番地1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *実際の社会保険・労働保険の加入は、労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅の ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、 選考の過程で「変更明示」が必要です |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:赤瀬 憲市 |
会社所在地 | 〒851-0121 長崎県長崎市宿町150番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
事業内容 | 保育園・学童保育・子育て支援センター 児童発達支援センター(令和2年4月開設) |
事業所番号 | 4201-111183-4 |
法人番号 | 1310005002026 |