|
ごみ処理施設の維持管理業務【十和田粗大ごみ処理施設】県南環境保全センター株式会社 -青森県十和田市大字伝法寺字大窪60-3
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○十和田市地域広域事務組合 十和田粗大ごみ処理施設の維持管理 業務(業務委託) *施設設備点検及び車両誘導 *粗大・資源ごみの分別作業 ◆フォークリフト・小型車両系・クレーン等の資格の無い方は、入 社後に資格取得することもできます。(費用は会社全額負担) ★未経験者大歓迎★ 変更範囲:本社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒034-0051
青森県十和田市大字伝法寺字大窪60-3 「十和田地域広域事務組合 十和田粗大ごみ処理施設」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
185,000円〜195,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◎入社祝金制度 ・・・試用期間3カ月を経過して正社員となった 場合、入社祝金として5万円を支給します。 ◎誕生日ギフト贈呈制度 ・・・従業員の誕生日祝いとして、誕生 月に会社からお祝いギフトを贈呈します。 ◎資格手当制度 ・・・取得資格に応じてポイントを付与し、その ポイントに応じて資格手当を支給します。 ◎資格取得支援制度及び報奨祝金支給制度 ・・・資格取得費用は 全額会社が負担しますが、本人希望による資格受講に対し支援及び 合格時に報奨金を支給します。 ◎継続年数報奨金制度 ・・・入社勤続年数に応じて、報奨金若し くはギフトを贈呈します。 ◎青森銀行低金利ローンの活用 ・・・青森銀行SDGs取組評価 サービス登録により、従業員が銀行融資を利用する際に低金利優遇 を受けられます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和43年創業以来、きれいな環境づくりのパイオニアとして地域 社会の環境保全に邁進し、種々の資格、許認可を持ち総合環境管理 会社として、今後一層発展が期待できる会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒034-0001
青森県十和田市大字三本木字野崎40番地370 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 業務に必要な資格の受験費用は、全額会社で負担します。 ※賞与前年度実績は、計0.5~2.5カ月となります。 【福利厚生】 ◎入社祝金制度 ・・・試用期間3カ月を経過した場合、入社祝金 として5万円を支給します。 ◎誕生日ギフト贈呈制度 ・・・従業員の誕生日祝いとして、誕生 月に会社からお祝いギフトを贈呈します。 ◎資格手当制度 ・・・取得資格に応じてポイントを付与し、その ポイントに応じて資格手当を支給します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 正樹 |
会社所在地 | 〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字野崎40番地370 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 浄化槽清掃・維持管理、処理施設運転維持管理、一廃・産業廃棄物 収集運搬及び中間処理(堆肥化・バイオガス化)、建築物環境衛生 総合管理、バイオガスプラント維持管理 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
事業所番号 | 0208-001811-6 |
法人番号 | 5420001011016 |
ホームページ | https://www.kkhozen.com/ |
|
【仕事内容】仕事内容
現場管理全般(工程、安全、品質) 測量業務、出来方管理
各施工業者との打ち合わせ
施工写真の撮影、整理
書類作成
・約1万件の建設業界求人を常時掲載:業界の成長に伴い、求人情報が急増中。最新の求人情報を逃さずチェック!
・独自の求人多数掲載:他では見つからないベスキャリ独自の求人も随時更新中。
手厚いフォローアップ!
安心して働いていただけ...
|
|
【仕事内容】ここがポイント/
経験年数が少ないから、サポートポジションで仕事がしたい。
地元の現場をメインに担当したい。
丁寧な対応をしてくれる会社が良い!
オンサイトは2014年創業の若い会社です。新しい会社だからこそ働きやすさに柔軟に対応し、労働に対する安心と安定収入の両立を目指しています。
手に職着けて収入アップ
経験者は月収40万円以上可 もちろん経験が浅い方も目指せます。
家族手当...
|
|
【仕事内容】建設プロジェクトのサポート業務を担当していただきます
男女比は5:5
研修は個人のスキルに合わせて行いますので、
最初は社内マニュアルでCAD練習など充実した研修制度が強みです!
難しく聞こえるかもしれませんが、基礎からきっちり研修するので大丈夫です!
約2週間の研修期間があり、1からの教育が強みです!
・電話応対・来客対応
・工事書類の作成、入力業務...
|