|
産業保健師(総務課)
瑞穂市役所 -岐阜県瑞穂市別府1288番地
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・職員への健康、生活指導及び安全衛生活動 ・健診機関との調整 ・衛生委員会への参加、報告 ・ストレスチェック関連業務 ・救急箱管理 *閑散期には総務課の事務作業をお手伝いいただくこともあります 。 *仕事内容の詳細についてはご説明しますので、お問い合わせくだ さい。 ※応募希望の方は、ハローワークより『紹介状』の交付を受けて下 さい。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保健師
必須 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒501-0293
岐阜県瑞穂市別府1288番地 瑞穂市役所 総務課 |
最寄り駅 | 穂積駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
1,408円〜1,408円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 平成15年5月1日に旧穂積町と旧巣南町が合併して誕生 235 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-0293
岐阜県瑞穂市別府1288 |
最寄り駅 | JR東海道本線 穂積駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前に会計年度任用職員申込書を送付(持参可)してください |
担当者 |
|
特記事項 | *契約満了をもって雇用が終了することがあります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 市長:森 和之 |
会社所在地 | 〒501-0293 岐阜県瑞穂市別府1288 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
事業内容 | 地方行政一般 |
事業所番号 | 2101-210679-7 |
事業所に関する特記事項 | 定年制・退職金:正職員のみ、正職員以外なし 労災・公災:就業場所により異なる |