|
生活支援員特定非営利活動法人 未来会 -茨城県水戸市西原2丁目10番57号
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *主に下記の業務を行っていただきます。 ・障害者の生活指導、職業指導等 ・商品の納品、引き取り(日産キャラバン使用) ・簡単な調理補助(食品をレンジで温めたり配膳など) *送迎を行う場合あり(AT車使用) *利用者定員20名 ※土曜日が出勤できる方(必須) 「至急求人」 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経験者優遇
大型バン(日産キャラバン)の運転ができる方尚可 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒310-0044
茨城県水戸市西原2丁目10番57号 「みらいの森」 セブンイレブン水戸西原2丁目店から徒歩3分
|
最寄り駅 | JR常磐線 水戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,005円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜16時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会福祉支援活動に取り組み、福社と経済の調和、地域振興、社会 福祉支援システムの構築をし、普及活動及びそのための人材を育成 し、障害者等の権利の擁護・労働の確保等に関する事業を行います |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒310-0044
茨城県水戸市西原2丁目10番57号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 *作業状況により勤務時間が前後することもあります。 *週3日~4日程度勤務できる方歓迎! (週2日勤務も相談に応じます) 「未経験者可」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:大和 弘嗣 |
会社所在地 | 〒310-0044 茨城県水戸市西原2丁目10番57号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
事業内容 | 茨城県指定障害福祉サービス事業所(就労移行支援、就労継続支援 B型施設、グループホーム) 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 0801-617159-3 |
法人番号 | 4050005010820 |
事業所に関する特記事項 | 最寄りバス停:西原2丁目バス停から徒歩2分 セブンイレブン水戸西原2丁目店から徒歩3分 |
|
【仕事内容】知的に障がいのある方の支援を行います。
・食事や入浴の介助を行います。
・個々にあった作業訓練を行います。
・カラオケ、買い物、遠足、外食等の楽しみを支援します。 【経験・資格】
経験・資格不問 【給与】時給 1,005円 〜 1,425円
通勤手当あり(勤務日数および通勤距離により異なります)
深夜手当あり
試用期間3ヶ月(同条件) 【求人番号】97...
|
|
【仕事内容】ひたちなか市在住の女性利用者様の生活支援業務
地域で生活する障がい者の生活を支える仕事です。
朝起きてから夜寝るまでの、ごくごく当たり前な日常を利用者さんが過ごせるように、サポートします。
料理、洗濯、食事介助や入浴介助、外出のサポートで共にコンサートや県外に行くこともあります。
完全同性介護の事業所です。男性は男性の介助を、女性は女性の介助を担当します。利用者様は主に身...
|
|
【仕事内容】入所利用者の生活支援業務
・食事介助、入浴介助、買物代行等の生活一般支援
・施設において入所者の生活指導、作業指導および相談、助言、援助などの業務
・行事やレクレーションの企画、実施
支援対象者は18歳以上。主に知的(一部身体、精神)障がいをお持ちの方
夜勤は2名体制
転勤の可能性あり(各施設間)
雇用期間の定めあり 6ヶ月
契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格...
|
|
【仕事内容】利用者様の指導、送迎(ワンボックス他)、支援全般
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
普通自動車運転免許必須
パソコン(ワード、エクセル)基本操作
未経験可 【給与】時給 1,005円 〜
通勤手当 別途支給
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【求人番号】966900 【勤務地】茨城県水戸市河和田2-2230-37 【市区町村】水戸市 【都道...
|
|
【仕事内容】入所利用者の生活支援業務
・食事介助、入浴介助、買物代行等の生活一般支援
・施設において入所者の生活指導、作業指導および相談、助言、援助などの業務
・行事やレクレーションの企画、実施
支援対象者は18歳以上。主に知的(一部身体、精神)障がいをお持ちの方
夜勤は2名体制
転勤の可能性あり(各施設間)
雇用期間の定めあり 6ヶ月
契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格...
|