|
税務会計入力 顧問先の会計指導片渕公認会計士事務所 片渕 博義 -東京都中央区銀座1-18-6
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 過去に会計事務所経験者希望 各会社の会計データ入力処理(消費税に知識若干要す) 電話受付、給与計算 税務署や各市区町村への法定調書の作成と提出 若干の文書作成 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
税務の若干の経験
会計事務所経験 |
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒104-0061
東京都中央区銀座1-18-6 井門銀座一丁目ビル7F |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩5分 都営浅草線宝町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 130日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | JDLの会計専用機での入力作業、及び顧問先企業の指導 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒104-0061
東京都中央区銀座1-18-6 井門銀座一丁目ビル7F |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩5分 都営浅草線宝町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 清潔感があれば、服装は任意。 |
担当者 |
|
特記事項 | *質問等がなければ事前連絡不要です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:片渕 博義 |
会社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-18-6 井門銀座一丁目ビル7F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和64年 |
事業内容 | 税務会計、税務申告 |
事業所からのメッセージ | 過去に会計事務所の経験があり、子育て等で退職したなどで再就職 したい方を希望しています。 健康保険は現在未加入ですが、希望があれば検討いたします。 また、長く勤めていただけるよう、定年は設けておりません。 |
事業所番号 | 1301-572454-2 |