|
看護師<福祉課>湯浅町役場 -和歌山県有田郡湯浅町大字青木668-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(会計年度任用職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○高齢者宅への家庭訪問及び計画書作成(PC入力あり) ○高齢者の相談業務 ○その他 ・窓口における利用者様の相談業務及び電話応対 ・公用車運転業務あり(軽自動車も普通自動車もあり) (一人の時も同乗者の時もあり) |
試用期間 | あり(1ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護師としての経験3年以上
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルで簡単な文書を作れる方 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒643-0002
和歌山県有田郡湯浅町大字青木668-1 /湯浅町役場 福祉課 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
197,661円〜197,661円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
会計年度任用職員のみ適用
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地方公共団体 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日は、追って連絡します。) |
選考場所 |
〒643-0002
和歌山県有田郡湯浅町大字青木668-1/湯浅町役場 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆通勤手当は、2km以上距離に応じて支給します。 ◆マイカー通勤の場合自己負担駐車場あり。(月額3000円) ◆応募方法:事前連絡のうえ、応募書類を「福祉課事務局」まで、 郵送または持参してください。書類選考結果及び面接日時は追っ て連絡いたします。 ◆「所定申込書」は、湯浅町役場ホームページからダウンロードす るか福祉課において交付を受けてください。 ※「雇い止め規定なし」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 町長:上山 章善 |
会社所在地 | 〒643-0002 和歌山県有田郡湯浅町大字青木668-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治29年 |
事業内容 | 地方公共団体 ◇公正採用推進員設置選任事業所 |
事業所番号 | 3005-005506-9 |
法人番号 | 7000020303615 |
ホームページ | http://town.yuasa.wakayama.jp |