|
保育士
清水町役場 こども未来課 -静岡県駿東郡清水町徳倉345-1(清水町立南保育所)
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・南保育所(定員150人)において、保育士としての業務を担当 していただきます。 ・保育士としての日常業務(教育等)に関すること ・こどもの食事や排泄、睡眠等の日常生活における世話に関するこ と ・その他、上記に付随する業務 *保育士のブランクがある方、経験が浅い方も大歓迎です。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉345-1(清水町立南保育所) (杉沢バス停から徒歩10分) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
1,110円〜1,136円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時05分〜19時00分の時間の間の7時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種によって賃金が決定します。
|
復職制度 | なし |
会社の特長 | 子供たちが豊かな人間性を備え、心身ともに健康であることを願っ て、ゆとりある教育環境を実現する為、教育施設の整備、教育内容 の充実などに努めています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日時は調整・連絡します) |
選考場所 |
〒411-8650
静岡県駿東郡清水町堂庭210-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 応募の際は、採用担当に電話(055-981-8227)連絡後 応募書類(紹介状、履歴書、資格証の写し)を事前送付してくださ い。 面接日時を調整・連絡いたします。 **事前の見学可能です。お気軽に問い合わせ下さい。 *服務・勤務時間・休暇等は条例による 〈賞与について〉 ・任期が6月以上かつ週の勤務時間が週のうち20時間を超えた方 が対象となります。 ・在職期間や任期に応じて支給率が異なります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 清水町長:関 義弘 |
会社所在地 | 〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 市町機関 * |
事業所からのメッセージ | ・自然豊かな環境のもと地域に密着した子育てを目標としており、 のびのびと過ごすことができる保育所です。 ・ブランク、経験浅い方も大歓迎。 |
事業所番号 | 2203-914211-6 |
法人番号 | 7000020223417 |
事業所に関する特記事項 | *服務・勤務時間・ 休暇等は条例による。 |